このページの先頭です
第三吾嬬小学校
サイトメニューここからサイトメニューをとばして本文へ
  • multilingual
  • サイトマップ
  • 交通アクセス

サイトメニューここまで

現在のページ 第三吾嬬小学校 の中の スクールライフ の中の 今日の給食 の中の 令和4年4月の給食 のページです。

本文ここから

令和4年4月の給食

更新日:2022年4月28日

4月28日(木曜)の給食


ごはん 牛乳 鮭の塩麹焼き 大豆の五目煮 味噌汁

今日は、一汁二菜の和食給食でした。給食の放送では、塩麹についてお話ししました。和食を、味わって食べてほしいと思います。

4月27日(木曜)の給食


米粉パン  牛乳  とりにくのハーブパン粉焼き ポテトの香味和え  マカロニスープ

米粉パンは、人気があります。もちもちとした食感のパンを、味わって食べていました。

4月26日(火曜)の給食


中華丼 牛乳 バンサンスー 河内晩柑

給食のサラダは、ドレッシングも手作りしています。砂糖、酢、しょうゆ、うすくちしょうゆ、粉辛子、ごま油で作ったドレッシングで、野菜も残さず食べてほしいと思います。

4月25日(月曜)の給食


たけのこごはん  サバの塩焼き めかたまじる 牛乳

今日の給食でも、生のたけのこを使いました。たけのこは、福岡県、鹿児島県、熊本県で多く生産されます。
旬のたけのごはんを、味わって食べてほしいと思います。

4月22日(金曜)の給食


高野豆腐のそぼろ丼  牛乳  すまし汁  オレンジ

今日のそぼろ丼には、高野豆腐を使いました。だし汁と調味料を煮含め、おいしく仕上げることができました。
米粒も残さずにおいしく食べてほしいと伝えました。

4月21日(木曜)の給食


わかめうどん 牛乳 もやしときゅうりの和え物 草団子

今日は、1年に1度の草団子でした。東京都八丈島等で多く生産される、明日葉を入れました。
草団子を、一口ずつよくかみ、味わって食べてほしいと伝えました。

4月20日(水曜)の給食


ミルクパン フィッシュコロッケ トマトの野菜スープ 甘夏

今日の果物は、甘夏でした。皮が固く、種もあり、食べ慣れない柑橘類かもしれませんが、旬の果物を知ってほしいと思い毎年数回出しています。

4月19日(火曜)の給食


ごはん のりとひじきの佃煮 五目玉子焼き 豚汁

卵は、様々な栄養素が含まれるため、完全栄養食品と呼ばれます。今日の玉子焼きには、油揚げ、肉、しいたけ、たけのこ、
にんじん、ほうれんそうを入れました。具だくさんの玉子焼きを、味わって食べてほしいと思います。

4月18日(月曜)の牛乳


シーフードライス 牛乳 ポタージュ オレンジつぶつぶゼリー

今日は、オレンジの粒の食感が残るように仕上げた、オレンジゼリーでした。少し口当たりのやわらかいゼリーです。
デザートは毎回人気です。味わって食べてほしいと思います。

4月15日(金曜)の給食


わかめごはん 牛乳 ししゃものごま焼き  春野菜の煮物

今日は、旬の生たけのこと、新じゃがいもを煮物にしました。旬の煮物を、味わって食べてほしいと思います。

4月14日(金曜)の給食


ソース焼きそば  牛乳  ビーンズポテト オレンジ

今日は、人気メニュー「ビーンズポテト」でした。油で揚げた大豆とじゃがいもを、塩・こしょう・パプリカパウダー・ガーリックパウダーでからめた料理です。果物は、国産の清見オレンジでした。季節の果物も、味わって食べていました。

4月13日(水曜)の給食


ココアパン  牛乳  豆乳のグラタン  キャベツスープ

今日の放送では、キャベツについてお話ししました。1年中食べられる野菜の一つで、春キャベツと冬キャベツでは歯ごたえが異なること等をお話しました。野菜をしっかり食べて、体の調子を整えてほしいと思います。

4月12日(火曜)の給食


ごはん 小女子の佃煮 いかのトウバンジャン焼き ごまあえ きのこのかき玉汁

今日は、和食の食器の並べ方について放送で確認しました。ごはんを左側、汁物を右側におく習慣をつけてほしいと思います。

4月11日(月曜)の給食

0411
マーボー丼 牛乳 ごま酢和え いちご

1年生の給食が始まりました。どの配膳も、難しそうでしたが、丁寧に準備している様子でした。明日からの給食も、楽しみにしていてほしいと思います。

4月8日(金曜)の給食

040408
セサミトースト 牛乳 フレンチサラダ ポークビーンズ

豆と芋、野菜、肉をじっくり煮込んだポークビーンズを味わって食べている様子でした。

このページのトップに戻る本文ここまで

サブナビゲーションここから

今日の給食

サブナビゲーションここまで

以下フッターです。

第三吾嬬小学校

住所:〒131-0041 八広二丁目36番3号
電話:03-3617-7513
交通アクセス
Copyright(C) Daisanazuma Elementary School. All rights reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る