- 2021年3月6日三吾日記 令和3年3月 San-Azu Diary March, 2021
- 2021年3月2日令和2年度 各学年だより
- 2021年3月1日学校だより3月号
- 2021年2月26日保健だより
- 2021年2月26日三吾日記 令和3年2月 San-Azu Diary Feb. 2021

令和3年1月27日(水曜日)
すみだGIGAスクール構想がスタートしました。本校は平成30年度・令和元年度墨田区学校ICT化推進タブレット端末活用モデル校として、墨田区のGIGAスクール構想を牽引していきます。
令和3年1月20日(水曜日)
【来年度(令和3年度)入学予定の保護者の皆様へ】
令和3年2月12日(金曜)【重要】 「令和3年度新1年生オンライン保護者会」の動画をアップロードしました。
令和3年1月20日(水曜日)【重要】 「新一年生入学説明会」についてのお知らせ
今年度の新一年生入学説明会は2月19日(金曜日)を予定しておりますが、例年通りの説明会とは異なりますのでご確認をお願いします。
動画の配信等の連絡は、このホームページを通して随時お伝えしていきますので、頻繁にご確認していただけると助かります。
よろしくお願いします。
第三吾嬬小学校長 川中子登志雄
令和2年10月7日(水曜日)
「学校紹介ビデオ(第2部)」のリンクをアップロードしました。ぜひ、ご覧ください!
令和2年10月3日(土曜日)
「学校紹介ビデオ(第1部)」のリンクをアップロードしました。ぜひ、ご覧ください!
令和2年9月1日(火曜日)
就学時健康診断の日程をアップロードしました。
令和3年1月8日(金曜日) 午後15:30
【新型コロナウイルス感染拡大防止に関わる情報】
令和3年1月8日(金曜日)
緊急事態宣言を受けての学校の予防対策等について、教育委員会の情報をアップロードしました。
第三吾嬬小学校長・川中子登志雄

平成30年度、令和元年度の2年間、墨田区学校ICT化推進事業・タブレット端末活用モデル校として、iPadを活用した学力向上の研究を進めております。研究授業の様子、研究だより「レッツICT!」などの情報をお届けします。
