このページの先頭です
小梅小学校
サイトメニューここからサイトメニューをとばして本文へ
  • Multilingual
  • サイトマップ
  • 交通アクセス
サイトメニューここまで

現在のページ 小梅小学校 の中の スクールライフ の中の 給食だより の中の 平成31年度給食だより の中の 6月給食献立 のページです。


本文ここから

6月給食献立

更新日:2019年7月4日

今月の給食目標「衛生に気を付けて食事をしよう」


6月28日(金)


麦入りごはん おかずのセレクト(豚肉のしょうが焼き、鶏肉の塩麹焼き)、野菜のごまじょうゆがけ みそ汁 牛乳

 今日は、肉料理のセレクトでした。クラスによって、生姜焼きを選ぶ人が多かったり、塩麹焼きを選ぶ人が多かったり、と差がありましたが、学校全体では190人と180人とほぼ半数でした。どちらもおいしくいただきました。


6月27日(木)


メキシカンライス 白身魚のサルサソース いんげん豆のサラダ ソパ・デ・マリスコス 牛乳

 オリパラ教育の一環として、今日はメキシコ料理の登場です。トマト風味のサルサソースをかけました。「あんまり辛くないけど、ちょっぴり辛いね。」「豆をいっぱい食べるんだね。」という声が聞こえました。


6月26日(水)


プルコギ丼 海藻サラダ パイナップルケーキ 牛乳

 いつもは切り出して提供しているパイナップルケーキですが、今日はカップに入れて焼きました。小さく角切りにしたパイナップルとクリームチーズの風味がおいしいケーキです。久しぶりの登場に「食べたかったんだ。」と言いながら食べていました。


6月25日(火)


あんかけごはん きびなごの磯辺揚げ 枝豆 牛乳

 今日は1年生が枝豆のさやとりとしました。枝がついたままの状態を見たことがない児童も多い中、「お家で枝豆を育てているよ。」と教えてくれる児童もいました。甘くておいしい枝豆でした。


6月24日(月)


冷やしタンタン麺 ガーリックじゃがバター パインアップル 牛乳

 ピリッと辛い肉みそをのせてごまだれをかけて食べます。しょうゆ味に比べるとごまだれ味は人気が下がりますが、ひさしぶりの冷やし麺ということもあり、モリモリ食べていました。


6月21日(金)


すみちゃんカレー 和風サラダ すいかの食べ比べ(赤・黄) 牛乳

 「墨田区」「隅田川」「ちゃんこ鍋」の3つの願いを込めて作られた墨田区B級グルメの「すみちゃんカレー」です。「ふつうのカレーもおいしいけど、すみちゃんカレーも好き。」という児童もいます。デザートは、昨年実施できなかった「すいかの食べ比べ」です。黄色いすいかの方がさっぱりした味なのですが、「黄色い方が好き。」という児童もそれなりにいました。


6月20日(木)


きつねうどん 土佐和え あしたばとさつま芋の蒸しパン 牛乳

 八丈島から明日葉の粉末を取り寄せて、蒸しパンの生地に混ぜ込みました。色はあるけど香りはほとんど気にならないようで、「これなら大丈夫。」と言いながら食べていました。


6月19日(水)


深川ごはん かぼちゃのそぼろ煮 はりはり風あえ物 大石プラム 牛乳

 年に1回の大石プラムを楽しみにしている児童も多く、「皮ごと食べられるんだよね。」と言いながら食べていました。かぼちゃの煮物は食べなれていない児童もいて、「かぼちゃのお菓子だったらよかったのに。」と言いながら食べていました。


6月18日(火)


麦入りごはん めだいのピリ辛焼き ごま和え 豚汁 牛乳

 今日は東京の島、八丈島から「めだい」を届けていただきました。淡泊は味ながらも旨みがあり、「この魚おいしい。」という声がたくさんありました。5年生にとっては、昨年八丈島の勉強をしているので、「あの八丈島の魚だ。」と思い出しながら食べていました。


6月17日(月)


ひじき入りごはん 豚肉の柳川煮 キャベツの南蛮風 さくらんぼ 牛乳

 食育基本法が6月19日に制定されたことを受けて、6月は食育月間です。今週は「江戸・東京にちなんだメニュー」と銘打って、給食を展開しています。
ごぼうをたっぷり使った卵とじ煮の柳川煮。本校初メニューでしたが、「ごぼうの香りが気にならない。」と、ごぼうが苦手な児童もおいしく食べていました。


6月14日(金)


麦入りごはん じゃこの佃煮 さばの味噌煮 キャベツとえのきのおひたし かきたま汁 牛乳

 小梅小で一番人気かもしれない魚メニューが、さばの味噌煮です。生姜の風味も強く本格的なのですが、甘辛いタレが、さばをおいしくしてくれます。「さばみそだ!」と喜んでいました。もちろん、おかわりを狙っている児童も多かったです。


6月13日(木)


ピザトーストサラミ かぼちゃ入りミネストローネ わかめサラダ あじさいゼリー 牛乳

 あじさいの花は、ブドウジュースで作ったゼリーを四角く切って表現しました。まわりの透明なゼリーは、サイダーゼリーです。ゼリーの中身がわかると、「やっぱりブドウジュースなんだね。」という児童が多い中、「あじさいの花びらで作ったんじゃないんだね。」と、ちょっと残念そうな表情をする子供もいました。


6月12日(水)


和風おろしツナスパゲッティ じゃがいものハニーサラダ メロンの食べくらべ 牛乳

 年に1回のお楽しみの「メロンの食べくらべ」です。「どっちから先に食べようかな?」「ちょっとずつ食べて比べてみよう。」と言いながら楽しんで食べていました。


6月11日(火)


 いわしのかば焼き丼 ごま酢和え みそ汁 冷凍みかん 牛乳

 梅雨時においしくなる「いわし」を使ってかば焼き丼にしました。少し長めに揚げてふっくらカリッとした仕上がりを目指しました。多めのタレが、かかっていたこともあり、「ご飯が進むね。」と言いながら食べていました。


6月10日(月)


梅おかかごはん 五目たまご焼き おひたし にらのみそ汁 牛乳

 防腐効果のある梅干しを使った梅雨時のメニューです。おかかを多めに入れて食べやすい味に仕上げました。梅干しが苦手な児童もいますが、「このぐらいなら食べられる。」と言いながら食べていました。


6月7日(金)


チャーハン ヤングコーンの天ぷら にぎすのから揚げ 豆腐スープ 牛乳

 今日は2年生が生活科でヤングコーンについて勉強しました。ひげの様子をよく観察していました。今日のかみかみメニューは「にぎすのから揚げ」です。頭は落としてありますが、中骨があるので、よく噛んで食べないと骨がのどに刺さります。青のりの風味もあり、「おいしいね。」と言いながらよく食べていました。


6月6日(木)


ガーリックフランス ポークビーンズ コーンサラダ びわ 牛乳

 今日のかみかみメニューは「ガーリックフランス」です。給食で使用するソフトフランスパンは、街で売っているフランスパンよりは軟らかいですが、噛みちぎるには力が必要です。前歯が生え変わりの時期にあたっている低学年の児童にとっては、やや苦戦していました。


6月5日(水)


ふきとわかめのごはん こんにゃくのピリリ煮 ごぼうスティック バレンシアオレンジ 牛乳

 今日のかみかみメニューは「ごぼうスティック」です。スジっぽい野菜なので奥歯ですりつぶすように噛んで食べます。こんにゃくのピリリ煮に入っているコンニャクやレンコンも噛みごたえがあります。今日もよく噛みながら食べていました。


6月4日(火)


チンジャオロースー丼 豆腐入り五目スープ 青のりビーンズ 牛乳

 今日のかみかみメニューは「青のりビーンズ」です。ポリポリとスナック感覚で食べることができるので人気がありますが、よく噛まないと口の中で、もそもそしてしまいます。チンジャオロースーもタケノコの細切りがたくさん入るので思いのほか噛む必要があります。食べるのに時間がかかる児童もいました。


6月3日(月)


ゆかりごはん 筑前煮 大豆とさつま芋の揚げ煮 牛乳

 6月4日から始まる「歯と口の健康週間」にちなんで、今週は毎日かみかみメニューが登場します。早速、今日の大豆、さつま芋、かえりじゃこの揚げ煮は、よく噛まないと「口に刺さって痛い。」と言いながら食べていました。

このページのトップに戻る本文ここまで

以下フッターです。

小梅小学校

住所:〒131-0033 向島二丁目4番10号
電話:03-3625-0321
交通アクセス
Copyright(C) Koume Elementary School. All rights reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る