スクールライフ
学校生活のきまり
墨田中学校では校則の見直しをすすめております。
令和4年度の学校生活のきまりを掲載します。
基本的対策徹底期間延長
12月以降、基本的対策期間延長となりました。今後も新型コロナウイルス感染防止に努めていきます。
コロナ感染防止関連
リーフレット「学校生活のコロナ対策」(PDF:1,031KB)
東京都教育委員会が作成したリーフレット「学校生活のコロナ対策」です。
学校生活のコロナ対策部活動編
学校生活のコロナ対策放課後休日編
水筒持参について
水筒の持参についてもお知らせします。
・期 間 通年
・中 身 お茶または水、スポーツドリンクのみ(炭酸飲料・ジュース等は不可)
・注意事項
(1) 水筒は毎日持ち帰り洗浄し、清潔な状態で使用する。
(2) ペットボトル、ビン、カン、パック類の持ち込みは禁止。
(3) 友達に自分の水筒の中身をあげたり、もらったりしない。
(4) 校内で利用できるのは休み時間のみ。給食中は飲まない。なお、廊下に持ち出して利用しないこと。
(5) 登下校中に利用する場合は、立ち止まって端による等、周囲の迷惑にならないよう配慮する。
(6) 水筒にはきちんと記名する。
(7) 運動会練習や部活動時の水筒の利用については、別途指示に従う。
健康記録
ロイロノートに健康記録をお願いしています。
トピックス、学校だより、給食だより、部活動 他
- すみだタブレットの日
- 東京都の教育相談
- 休業期間中の学習をサポート
- 健康観察
- トピックス
- 学校行事
- 学校だより
- 給食だより
- 部活動
- インフルエンザ及び新型コロナウイルスなどの学校感染症について
- 通学カバン・上履きに関するお知らせ
- 暴風警報発令時の対応について(原則)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ