このページの先頭です
吾嬬第二中学校
サイトメニューここからサイトメニューをとばして本文へ
  • Multilingual
  • サイトマップ
  • 交通アクセス

  • 学校の紹介
  • スクールライフ
  • 行事予定
  • 学校の組織
サイトメニューここまで

現在のページ 吾嬬第二中学校 の中の スクールライフ の中の トピックス の中の 平成26年度 の中の 食育・消費者教育 のページです。

本文ここから

食育・消費者教育

更新日:2014年10月31日

食育

食育講演会

 10月25日の土曜授業で、食育講演会を行いました。
 演 題  食について知る・考える  〜世界遺産になった和食とは?を中心に〜
 講 師  元 墨田区立鐘淵中学校・吾嬬第一中学校 校長
       現 人間総合科学大学 健康栄養学部 講師
       長谷川 ミチル 先生

 事後アンケートと生徒の感想を掲載します。

食育講演会
食育講演会

食育講演会
食育講演会

食育講演会
食育講演会

食育講演会
食育講演会

ふれあい給食

 本日(9/25)、地域の方をお招きして給食委員と一緒に「ふれあい給食」を行いました。ご参加いただきました町会長、役員の皆様、若葉会の皆様ありがとうございました。

 お客様の感想を紹介します。

配膳
配膳

配膳
配膳

カレーうどん、きゅりのピリ辛ドレッシング、抹茶蒸しパン、牛乳
カレーうどん、きゅりのピリ辛ドレッシング、抹茶蒸しパン、牛乳

司会
司会

あいさつ
あいさつ

いただきます
いただきます

ふれあい給食
ふれあい給食

ふれあい給食
ふれあい給食

ふれあい給食
ふれあい給食

ふれあい給食
ふれあい給食

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

このページのトップに戻る本文ここまで

吾嬬第二中学校

住所:〒131-0041 八広四丁目4番4号
電話:03-3617-2180
交通アクセス
Copyright(C) Azumadaini Junior High School. All rights reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る