このページの先頭です
押上小学校
サイトメニューここからサイトメニューをとばして本文へ
  • Multilingual
  • サイトマップ
  • 交通アクセス

サイトメニューここまで

現在のページ 押上小学校 の中の スクールライフ の中の 押上小の給食 の中の 平成27年度 の中の 平成27年度12月の給食 のページです。

本文ここから

平成27年度12月の給食

更新日:2016年1月23日

 いよいよ寒い季節がやってきました。先月の音楽会を終えた押上小学校では、12月中旬にある円日集会に向けて学級活動をすすめています。三校の統合から、集まった子どもたちが手を取り合って協力して作り上げてほしいという願いを込めて行われている「円日集会」です。体調不良になりやすい季節ですが、みんなの協力を応援できるよ今月も美味しい給食を作って参ります。
 また、今月は読書週間です。図書委員会と協力して、絵本に出てくる食べ物が給食に登場します。ぜひ、ご家庭でもお子様から給食の様子や感想をお聞きください。

12月1日(火)の給食

12月1日(火)の給食
12月1日(火)の給食

柚子の風味を味わおう
 ・ごはん
 ・鯖の柚子風味揚げ
 ・磯香和え
 ・大根の味噌汁
 ・牛乳

 今日の主菜は、柚子で有名な四国高知県の栄養士さんに教えてもらったレシピを元につくりました。鯖を唐揚げにしてから、柚子の果汁と柚子の皮、にんにくをきざんで作った醤油だれをからめてある風味豊かな魚料理です。日本の料理の中で、柚子の香りは代表的な冬の香りです。今月から年明けまで、柚子の料理を何度か給食に出しますので、ご家庭でも話題にしてみてください☆

5年1組が家庭科で、給食のごはんとみそ汁作りに挑戦です!
5年1組が家庭科で、給食のごはんとみそ汁作りに挑戦です!

5年1組は先週、花ちゃんのみそ汁の紙芝居をみんなで読み、食の自立について考えました。今日は去年、自分たちで仕込んだ味噌を使って、美味しいみそ汁を作りました。
包丁の持ち方や、食材ごとの火の通り方など、様々な新しい技術を習得しました。どの班も失敗することなく無事に給食事のごはんとみそ汁を完成させました☆
自分たちで作った食事は、何より格別な味だったようです。

12月2日(水)の給食

12月2日(水)の給食
12月2日(水)の給食

旬のりんごをドレッシングに☆
 ・スパゲティナポリタン
 ・アップルドレッシングサラダ
 ・じゃがいものスープ
 ・牛乳

 今日のサラダは、林檎をすりおろして油と塩こしょう、すりおろした玉葱で作ったドレッシングで提供しました。普段と違う風味に気づき、今日のサラダはいつも以上に人気がありました。それにしても、それぞれの料理は人気だったものの、全体的に彩りのよくない給食になってしまいました。目でも楽しめる給食にしていきたいと思います。

ナポリタン作り。麺がゆで上がるのを待ち構えて・・・
ナポリタン作り。麺がゆで上がるのを待ち構えて・・・

ピーマンを加えて、スピーディに炒めていきました。
ピーマンを加えて、スピーディに炒めていきました。

12月3日(木)の給食

12月3日(木)の給食
12月3日(木)の給食

みかんが旬!
 ・ごはん
 ・肉どうふ
 ・ごまあえ
 ・温州みかん
 ・牛乳

 冬になり、いよいよ本格的に柑橘類が美味しくなってきました。体調不良の子も増える季節でもありますから、野菜だけでなく果物でもビタミン補給をして、体の調子を整えましょう。子どもでもすぐに手にとって食べることのできるみかんを、ぜひご家庭でも気軽な果物としておいていただけたらうれしいです。

みんなで真剣に鍋を観察しています。
みんなで真剣に鍋を観察しています。

 今日は、5年2組のみなさんが家庭科で、給食のごはんを炊きました。1年生の頃から食育で学んだ「五感を使った観察」で、鍋のフタの音や、湯気の様子、香りなどを感じ取り、上手に炊くことができました。
 先週の授業では、「なぜ食べるのか」について深く考えました。クラスの90%が「おなかがすくから」「栄養をとるため」「健康のため」と意見をする中で、数人の子の意見から、食べることは空腹を満たすだけでなく、気持ちにも大きく関わることに気づきました。その後「食べることは○○だ!」を班ごとに話し合いました。子どもたちからは、「食べることは幸せだ!」とか、「食べることは感謝することだ!」とか、「食べることは元気のもとだ!」など、自分たちなりの考えをまとめました。「なぜ食べるのか先生に聞かれて、考えたこともなかったのでびっくりした」と、感想文に書いてありました。当たり前すぎて考えないことの中に、子どもたちの学びの種が隠れていました。

12月4日(金)の給食

12月4日(金)の給食
12月4日(金)の給食

世界にはさまざまな香辛料がある!
 ・ターメリックライス
 ・シイラのタンドリー風
 ・ジャーマンポテト
 ・チンゲン菜としめじのスープ
 ・牛乳

 今日の給食は、香辛料を味わうのがテーマです。ターメリックライスの「ターメリック」という香辛料は、日本の「うこん」と同じで、香りと黄色い色を出す香辛料です。また、シイラを漬け込むために作った下味には、「ガラムマサラ」といって、10種類以上の香辛料がブレンドされたものを使っています。普段、私たちが和食で使っている香辛料には、こしょう、唐辛子などが身近ですが、世界にはたくさんの食文化があり、その分だけその国々の香辛料があります。食材の臭みを消したり、味を引き立てたり、辛みや香りをつけたりと、香辛料の大活躍による料理のおいしさを再認識しました。

12月7日(月)の給食

12月7日(月)の給食
12月7日(月)の給食

・切り干し大根ごはん
・ししゃものごま焼き
・金時豆の煮豆
・白菜のみそ汁
・牛乳

12月8日(火)の給食

12月8日(火)の給食
12月8日(火)の給食

・チキンライス
・野菜スープ
・ルル・ララのカスタードプリン
・牛乳

本:ルルとララのカスタードプリン
本:ルルとララのカスタードプリン

配膳の時点ではカップに入っているプリン
配膳の時点ではカップに入っているプリン

一年生も上手にお皿へ移せました☆
一年生も上手にお皿へ移せました☆

12月9日(水)の給食

12月9日(水)の給食
12月9日(水)の給食

・黒ざとうパン
・こまったさんのグラタン
・具だくさんトマトスープ
・牛乳

本:こまったさんのグラタン
本:こまったさんのグラタン

5種類のマカロニを入れました☆
5種類のマカロニを入れました☆

一つ一つ丁寧に作ってくれています☆
一つ一つ丁寧に作ってくれています☆

12月10日(木)の給食

12月10日(木)の給食
12月10日(木)の給食

・親子丼
・ごまみそ汁
・ぞうさんのドーナツ
・牛乳

本:ポチポチのレストラン
本:ポチポチのレストラン

豆腐屋さんから、できたての おからが届きました。
豆腐屋さんから、できたての おからが届きました。

弱火で煎って水分を飛ばします。
弱火で煎って水分を飛ばします。

粉と砂糖と卵と牛乳を合わせて・・・
粉と砂糖と卵と牛乳を合わせて・・・

成形しにくい生地でしたが、調理員さんがひとつずつ成形してくれました。
成形しにくい生地でしたが、調理員さんがひとつずつ成形してくれました。

油で揚げて、粉砂糖をふりかけてできあがり。
油で揚げて、粉砂糖をふりかけてできあがり。

5年2組が家庭科でみそ汁作りをしました。
5年2組が家庭科でみそ汁作りをしました。

12月11日(金)の給食

12月11日(金)の給食
12月11日(金)の給食

 ・じごくのラーメン
 ・さつま芋のとげとげサラダ
 ・ほほえみ   
 ・牛乳

本:じごくのラーメンや
本:じごくのラーメンや

12月14日(月)の給食

12月14日(月)の給食
12月14日(月)の給食

 ・ごはん
 ・鮭の南部焼き
 ・冬野菜の煮物
 ・めかたま汁
 ・牛乳

崩れないように丁寧に釜から出してくれています。
崩れないように丁寧に釜から出してくれています。

蓮根やかぼちゃなど冬に美味しい野菜がたくさん。
蓮根やかぼちゃなど冬に美味しい野菜がたくさん。

12月15日(火)の給食

12月15日(火)の給食
12月15日(火)の給食

・かきまぜ
・ごま酢和え
・そうめんのふしめん汁
・牛乳

そうめんの産地ならではの「節麺(ふしめん)」
そうめんの産地ならではの「節麺(ふしめん)」

錦糸卵はオーブンで焼きます。
錦糸卵はオーブンで焼きます。

細く切ったら錦糸卵の完成です。
細く切ったら錦糸卵の完成です。

四国は、白葱より青葱(葉葱)が主流です。
四国は、白葱より青葱(葉葱)が主流です。

12月16日(水)の給食

12月16日(水)の給食
12月16日(水)の給食

・ダイスチーズパン
・芽きゃべつと肉団子のトマト煮込み
・ごまだれサラダ
・牛乳

肉団子はひとつひとつ丸めました。
肉団子はひとつひとつ丸めました。

12月17日(木)の給食

12月17日(木)の給食
12月17日(木)の給食

・ごまごはん
・花焼売
・わかめサラダ
・豆腐の五目スープ
・牛乳

12月18日(金)の給食

12月18日(金)の給食
12月18日(金)の給食

・ごはん
・いかのかりんあげ
・畑のお肉煮
・えのき茸のみそ汁
・一口スイートポテト ・牛乳

12月21日(月)の給食

12月21日(月)の給食
12月21日(月)の給食

・ごはん
・はたはたの唐揚げ
・きんぴられんこん
・きりたんぽ汁     ・牛乳

せりや焼いたきりたんぽは仕上げに入れました。
せりや焼いたきりたんぽは仕上げに入れました。

12月22日(火)の給食

12月22日(火)の給食
12月22日(火)の給食

・みそ煮込みうどん
・かぼちゃのいとこ煮
・ラフランス
・牛乳

12月24日(木)の給食

12月24日(木)の給食
12月24日(木)の給食

・じゃこ菜めし
・野菜のうま煮
・ごま酢和え
・牛乳

12月25日(金)の給食

12月25日(金)の給食
12月25日(金)の給食

お楽しみ献立

ワインとしょうゆ類を合わせた調味料で30分煮てから
ワインとしょうゆ類を合わせた調味料で30分煮てから

たれを何度も塗り重ねて焼きました。
たれを何度も塗り重ねて焼きました。

オレンジをきれいにスライスしてシロップで煮ます。
オレンジをきれいにスライスしてシロップで煮ます。

シロップで煮たオレンジを低温のオーブンで乾かしてプラリネを作りました。
シロップで煮たオレンジを低温のオーブンで乾かしてプラリネを作りました。

端は刻んで生地に入れました。
端は刻んで生地に入れました。

ケーキを天板に広げて大きく焼きます。
ケーキを天板に広げて大きく焼きます。

焼けたケーキにオレンジを煮たシロップを染みこませました。
焼けたケーキにオレンジを煮たシロップを染みこませました。

アレルギー対応のケーキも上手に焼けました。
アレルギー対応のケーキも上手に焼けました。

オレンジのプラリネをのせて完成です。
オレンジのプラリネをのせて完成です。

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

このページのトップに戻る本文ここまで


以下フッターです。

押上小学校

住所:〒131-0045 押上三丁目46番17号
電話:03-3617-8325
交通アクセス
Copyright(C) Oshiage Elementary School. All rights reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る