1学年
更新日:2016年3月22日
球技大会
3月11日に学校と吾嬬の里で球技大会を行いました。
球技大会(平成28年3月11日)
球技大会(平成28年3月11日)
球技大会(平成28年3月11日)
球技大会(平成28年3月11日)
球技大会(平成28年3月11日)
校外学習(鎌倉)
平成28年1月27日に校外学習で鎌倉へ行き班行動を行いました。
校外学習の写真を掲載します。
スペリングコンテスト
1月25日(月)にスペリングコンテストを行いました。
毎朝練習したり、宿題として家庭で練習したりして、奇襲単語100語に挑みました。
満点賞は、19名。惜しい99点は10名、98点は8名でした。
なお、合格点80点に達していない人は、後日追試を行います。
「5分で給食・5分で学活」キャンペーン実施中
11/24〜27の「チャイム着席キャンペーン」に続き、12/21〜25に「5分で給食・5分で学活」キャンペーンを行っています。
地域防災訓練
向島消防署、青少年育成委員会の皆様のご協力で、11月14日に「地域防災訓練」を行いました。
全校で避難訓練を行った後、1年生が「三角巾による応急処置の仕方」、「安全で確実なロープの結び方」、「消火器を実際に使って火を消す(実際には水を的に当てる)」、「AEDの使い方」、「簡易トイレの組み立て」、「非常食のアルファ米の炊き込みご飯と豚汁作り」を体験しました。
皮革細工「ペンケースづくり」
平成27年10月16日に、墨田キールさんのご指導で1年生が皮革細工「ペンケースづくり」に取り組みました。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ