平成29年度 第3学年
更新日:2019年3月6日
平成29年度 第3学年
社労士による法教育
平成30年3月12日に「働くってどんなこと? 〜社会保険や働く意義について考えよう〜」をテーマに東京都社会保険労務士会墨田支部の方に出前授業をお願いしました。
平成30年3月12日
平成30年3月12日
平成30年3月12日
平成30年3月12日
平成30年3月12日
平成30年3月12日
租税教室
7月8日に向島税務署及び税理士の皆様の御協力で租税教室を行いました。
租税教室(平成29年7月8日)
租税教室(平成29年7月8日)
租税教室(平成29年7月8日)
租税教室(平成29年7月8日)
租税教室(平成29年7月8日)
命の大切さを学ぶ教室
6月20日に警視庁、向島警察署の御協力で「命の大切さを学ぶ教室」を行いました。
息子さんを飲酒轢き逃げ事故で亡くされた岩嵜悦子さんから御講演いただきました。
命の大切さを学ぶ教室(平成29年6月20日)
命の大切さを学ぶ教室(平成29年6月20日)
命の大切さを学ぶ教室(平成29年6月20日)
修学旅行説明会
5月20日に修学旅行説明会を行いました。
修学旅行説明会(平成29年5月20日)