このページの先頭です
吾嬬第二中学校
サイトメニューここからサイトメニューをとばして本文へ
  • Multilingual
  • サイトマップ
  • 交通アクセス

  • 学校の紹介
  • スクールライフ
  • 行事予定
  • 学校の組織
サイトメニューここまで

現在のページ 吾嬬第二中学校 の中の スクールライフ の中の トピックス の中の 平成28年度 の中の 平成28年度 始業式・終業式・修了式・長期休業日前後の全校指導 のページです。

本文ここから

平成28年度 始業式・終業式・修了式・長期休業日前後の全校指導

更新日:2017年1月23日

平成28年度 始業式・終業式・修了式・長期休業日前後の全校指導

冬季休業日後指導

 1月10日に行いました。校長講話の後、校舎建設に関わった設計事務所の方に新校舎建設のコンセプト等をご説明いただきました。その後、、建築や電気、給排水、空調等でお世話になった業者の代表の方に生徒会長がお礼を述べ、生徒会役員が花束を渡しました。ました。また、旧校舎解体を担当する会社の紹介も行いました。

校長講話
校長講話

設計者の説明
設計者の説明

設計者の説明
設計者の説明

設計者の説明
設計者の説明

設計者の説明
設計者の説明

お礼の言葉
お礼の言葉

花束贈呈
花束贈呈

冬季休業日前指導

 新校舎への引っ越しがあるため、12月21日に行いました。

後期始業式

 10月11日に後期始業式を行いました。生徒会役員の認証と連合陸上競技大会等の表彰を行いました。

校長講話
校長講話

整列の様子
整列の様子

生徒会役員の認証
生徒会役員の認証

生徒会役員の認証
生徒会役員の認証

連合陸上競技大会の表彰
連合陸上競技大会の表彰

前期終業式

 10月7日に前期終業式を行いました。

校長講話
校長講話

整列の様子
整列の様子

校歌斉唱
校歌斉唱

夏季休業日後の全校指導

 8月31日から前期後半が始まりました。

校長講話(平成28年8月31日)
校長講話(平成28年8月31日)

選挙管理委員長から(平成28年8月31日)
選挙管理委員長から(平成28年8月31日)

生活指導主任の話(平成28年8月31日)
生活指導主任の話(平成28年8月31日)

前期始業式

 平成28年4月6日に平成28年度前期始業式が行われました。

学校長式辞
学校長式辞

着任のあいさつ
着任のあいさつ

着任のあいさつ
着任のあいさつ

着任のあいさつ
着任のあいさつ

着任のあいさつ
着任のあいさつ

着任のあいさつ
着任のあいさつ

着任のあいさつ
着任のあいさつ

着任のあいさつ
着任のあいさつ

着任のあいさつ
着任のあいさつ

着任のあいさつ
着任のあいさつ

学年・学級の先生の紹介
学年・学級の先生の紹介

校歌斉唱
校歌斉唱

このページのトップに戻る本文ここまで

吾嬬第二中学校

住所:〒131-0041 八広四丁目4番4号
電話:03-3617-2180
交通アクセス
Copyright(C) Azumadaini Junior High School. All rights reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る