このページの先頭です
吾嬬第二中学校
サイトメニューここからサイトメニューをとばして本文へ
  • Multilingual
  • サイトマップ
  • 交通アクセス

  • 学校の紹介
  • スクールライフ
  • 行事予定
  • 学校の組織
サイトメニューここまで

現在のページ 吾嬬第二中学校 の中の スクールライフ の中の トピックス の中の 平成24年度 の中の 演劇部 出前公演会 〜幼小中一貫推進教育 八広小学校1年生〜 のページです。

本文ここから

演劇部 出前公演会 〜幼小中一貫推進教育 八広小学校1年生〜

更新日:2013年3月4日

 2月16日(土)、土曜授業において、本校演劇部が幼小中一貫推進教育の担い手である墨田区立八広小学校において演劇の出前公演を行いました。
 これは、本校の演劇部が墨田区の代表として3年連続で都大会出場したことから、出前公演の依頼があり実現しました。
 八広小学校の1年生に対して、「ふしぎのくにのアリス」を演じました。童話を元に本校生徒が脚本を作成し、練習を重ねて来ました。
 参加した生徒からは、「小学校の児童たちが真剣に見てくれたのがとても嬉しかった。今後の練習の良い励みになった。」といった意見が出されました。
 劇を見た児童からは、「中学校のお兄さん、お姉さんたちが一生懸命演じてくれたのが良かったです。また是非来て下さい。」と言ったコメントがありました。
 今後も、吾嬬第二中学校・八広小学校では、幼小中一貫推進教育の一環として、児童・生徒の心身豊かな成長に向けて様々な取り組みをして参ります。

あらすじ

 ある日の午後、アリスという女の子はつまらなそうにしていました。するといきなり目の前に人間の言葉をしゃべる白ウサギが現れました。
 アリスはびっくりして白ウサギを追いかけることにしました。
 白ウサギは大きな穴に飛び込み、アリスも一緒に穴に落ちて行きました。その先は何と、不思議の国でした。
 さて、アリスはどうなってしまうのでしょうか?
 さあ、アリスと一緒に不思議の国へ出発しよう!

あらすじの説明をしています
あらすじの説明をしています

アリスの登場です
アリスの登場です

女王様が登場です
女王様が登場です

兵士たちがアリスを追いかけています
兵士たちがアリスを追いかけています

キャスト紹介
キャスト紹介

小学校1年生から感想をいただきました
小学校1年生から感想をいただきました

最後に記念撮影をしました
最後に記念撮影をしました

大活躍した演劇部のメンバー
大活躍した演劇部のメンバー

このページのトップに戻る本文ここまで

吾嬬第二中学校

住所:〒131-0041 八広四丁目4番4号
電話:03-3617-2180
交通アクセス
Copyright(C) Azumadaini Junior High School. All rights reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る