第13回 マラソン大会
更新日:2014年12月21日
発達した低気圧の影響が心配されるなか、12月18日(木曜)荒川河川敷において、第13回マラソン大会が開催されました。
開会式では、生徒会長の長瀬君の挨拶の後、校長先生の挨拶、ボランティアの方々の紹介などがありました。
非常に風の強い中で、女子がスタートしました。女子は4キロです。
続いて男子です。男子は6キロという長い距離に挑戦しました。
学年を問わず、生徒一人一人が諦めずひたむきに汗しながら努力する姿がとても印象的でした。
順位も大事ですが、それ以上に大切な物を体で学ぶことができた一日でした。
今後も、生徒の心身健やかな成長を目指し、様々な取り組みを実施してまいります。
開会式 〜生徒会長 挨拶〜
開会式の様子
学校長挨拶
一緒に走って下さった地域の方々
準備体操
女子(4キロ) スタートの瞬間
女子1位は2年生 生徒会役員の河内さんでした
続いて、男子(6キロ)のスタート
石崎さんも素敵な大人の背中を見せて下さいました
皆、一生懸命走っています
ゴール、喜びの瞬間です。
表彰の様子
拍手される女子のベスト20の生徒たち
男子の1位は1年生の森谷君でした
表彰される男子ベスト20の生徒たち
閉会式も無事に終わりました