このページの先頭です
竪川中学校
サイトメニューここからサイトメニューをとばして本文へ
  • Multilingual
  • サイトマップ
  • 交通アクセス

  • 学校の紹介
  • スクールライフ
  • 行事予定
  • 学校の組織
サイトメニューここまで

現在のページ 竪川中学校 の中の 学校の紹介 の中の 竪川中学校歴史散歩 のページです。

本文ここから

竪川中学校歴史散歩

更新日:2025年9月24日

「竪川」の由来は

「竪川」は墨田の由緒ある地名です。江戸城から見て竪(たて)の川という由来のある竪川は、万治2年(1659年)から整備された掘り割りで、鬼平も愛したとされています。三ツ目通りと北斎通りに面し、木戸孝允の書による校門標札などもあった由緒ある旧本所小学校(明治7年〜昭和21年)の跡地に立地。また、葛飾北斎や勝海舟・山岡鉄舟などの旧居跡近く、歴史的なゆかりの地に竪川中学校は建てられています。

このページのトップに戻る本文ここまで


竪川中学校

住所:〒130-0014 亀沢四丁目11番15号
電話:03-3625-0365
交通アクセス
Copyright(C) Tatekawa Junior High School. All rights reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る