このページの先頭です
墨田区立学校施設の利用案内
サイトメニューここからサイトメニューをとばして本文へ
  • 携帯サイト
  • サイトマップ
  • 交通アクセス

  • 利用方法
  • お知らせ
  • 学校施設
  • 旧学校施設
サイトメニューここまで

現在のページ 学校施設 の中の 利用方法 の中の 学校施設開放について のページです。

本文ここから

学校施設開放について

更新日:2023年4月3日

学校施設開放

 墨田区では、学校教育に支障のない範囲において、区民のスポーツや社会教育などサークル活動の場として、学校施設を
開放しています。

利用できる方

次に掲げる団体等に登録している方のみ利用が可能です。
 ◆ 学校施設利用登録をしている団体(者)
 ◆ 社会教育関係団体に登録している団体
 ◆ 町会、PTA、青少年育成委員会、区・官公庁

利用区分

1登録(団体。個人、区民外)につき、原則、1日1区分(2時間または3時間)となります。
※利用区分の時間には、準備・片付け・清掃が含まれます。使用時間は厳守してください。

申込方法

事前に各学校へ空き状況をご確認の上、各学校施設へ直接お申し込みください。

 ◆区立小学校一覧
 ◆区立中学校一覧

登録区分により申請できる時期が異なります。

 ◆学校施設利用登録【団体】、社会教育関係登録団体 ・・・使用する日の属する月の2ヶ月前の1日から
 ◆学校施設利用登録【個人】、【区民外】      ・・・使用する日の属する月の1ヶ月前の1日から

使用の不承認

次のいずれかに該当するときは、使用の承認をしません。
 ◆公の秩序又は善良の風俗を害するおそれがあるとき
 ◆営利を目的とするとき
 ◆施設を破損するおそれがあるとき
 ◆その他、学校の管理運営上支障があるとき

このページのトップに戻る本文ここまで

墨田区教育委員会事務局庶務課

住所:墨田区吾妻橋一丁目23番20号
電話:03-5608-6313
交通アクセス
Copyright(c)Sumida City. All rights reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る