1月
更新日:2022年2月3日
18日(火曜)5.6年生 オリパラ教育 テコンドー
東京オリンピック2020テコンドー ー49kg級に出場した山田美諭選手に来校していただきました。
「夢をもつこと」の大切さについての話をしてもらったり、蹴りでの板割りを実際に見せてもらったりしました。
どの子どもたちも、山田選手の話や演舞を真剣な眼差しで聞いたり見たりしていました。
ぜひ、HPの方を覗いてみて下さい。
19日(水曜) 3年生社会科見学
東京都江戸東京博物館・東京都慰霊堂へ行ってきました。
昔の家の作りや関東大震災について詳しく学びました。
お弁当もおいしそうに食べていました。
22日(土曜) ひまわり新日本フィルハーモニー
今年もひまわり学級に新日本フィルハーモニー交響楽団の3名の方が来てくれました。
今回の楽器は「ハープ」と「ヴァイオリン」。
楽器にも触らせてもらい、音も出してみました。
みんな一流演奏家のように格好良かったです。
初めて触る楽器ばかりで、とても楽しい体験になりました。
26日〜29日連合書写展
本校の体育館で、4日間渡って区の連合書写展が開催されました。
どのクラスもマナーよく、真剣に作品を鑑賞していました。