このページの先頭です
両国小学校
サイトメニューここからサイトメニューをとばして本文へ
  • Multilingual
  • サイトマップ
  • 交通アクセス

サイトメニューここまで

現在のページ 両国小学校 の中の 学校の紹介 の中の 沿革 のページです。

本文ここから

沿革

更新日:2017年4月1日

沿革

明治

5年 両国回向院の民屋を借り受け、戸枝一氏により幼育社を起こす。(本校の前身)
8年10月13日 本校創立の学舎誕生する。
38年6月25日 相生尋常小学校として再発足する。
41年5月21日 江東小学校と相生尋常小学校を併合し、相生尋常小学校と呼称する。

大正

3年3月31日 相生(あいおい)尋常小学校と改称する。
12年9月1日 関東大震災により校舎全壊・焼失する。
12年12月8日 仮校舎建築に着工する。(13年4月22完工)
13年10月2日 本校舎建築に着工する。(昭2年1月1竣工)

昭和

3年3月23日 本校舎落成祝賀会を挙行する。(児童1691、教職員37、学級32)
3年11月7日 プール完成。
16年4月1日 東京府東京市江東国民学校と改称する。
18年7月1日 東京都江東国民学校と改称する。
19年8月 千葉県に学童集団疎開する。(8ヵ所)
20年3年9日 大空襲により校舎内部焼ける。(廃校)
20年5月25日 岩手県に学童疎開する。
20年8月15日 終戦 残留の学童緑小学校で勉強する。
21年3月15日 集団疎開学童帰京 緑・中和小学校で学習する。
25年4月1日 東京都墨田区立江東小学校として復興する。(長江直枝校長就任)
25年7月31日 緑小学校より一部児童を引きとる。
26年3月1日 東京都墨田区立両国小学校と校名変更する。
26年6月25日 緑小学校より残り全児童を引きとる。
27年4月5日 中和小学校より残り全児童を引きとる。
27年11月21日 視聴覚教育部研究校として発表する。
29年3月5日 視聴覚教育部研究校として発表する。
30年10月18日 創立80周年記念式典を挙行する。(児童1143、教職員29、学級23)
33年11月20日 放送教育研究校として発表する。(34年度も継続)
35年10月18日 創立85周年記念式典を挙行する。(児童1050、教職員28、学級21)
38年3月31日 児童880、教職員27、学級20。
38年12月2日 都・区社会科研究協力校として研究発表する。(40年6月18まで継続研究)
40年10月18日 創立90周年記念式典を挙行する。(児童856、教職員27、学級20)
44年2月28日 墨田区指定校研究発表。(自主性を重んじる学習指導)
45年10月17日 創立95周年記念式典を挙行する。(児童825、教職員27、学級20)
47年2月22日 墨田区指定校研究発表。(学習意欲を高める指導法)
47年6月20日 校舎改築についての請願。(2回目)
48年7月13日 第一期改築工事。(取り壊し作業付帯工事開始)
48年8月7日 取り壊し作業開始する。(9年11終了)
48年10月27日 第一期校舎改築地鎮祭を行う。
49年5月1日 第二期工事計画に着手。
49年8月3日 第二期工事取り壊し作業開始。
49年8月30日 第一期改築校舎引きわたし。
49年11月12日 開校100周年記念式典の期日決定。(50年11月18日)
49年11月28日 開校100百周年校舎落成記念協賛会の設立。(会長 山田繁男氏)
50年11月18日 開校100周年校舎落成記念式典を挙行する。(児童782、教職員28、学級19)
51年7月8日 プール完成引きわたし。
53年4月18日 昭和53年度墨田区研究奨励校となる。(2年継続)
54年11月 墨田区教育研究奨励校公開発表。
55年10月 創立105周年記念式典を挙行する。(児童766、教職員28、学級20)
56年6月 プール内装工事実施。
56年7月 水の研究指定校として科学技術館にて発表。
59年3月9日 昭和58年度区研究奨励校(2年継続)として研究発表。
59年11月29日 昭和59年度区研究奨励校(2年継続)として公開発表。
60年11月29日 開校110周年記念式典を挙行する。(児童743、教職員30、学級21)
61年4月 昭和61年度区研究奨励校となる。(2年継続)
61年12月27日 第1回両国小学校吹奏楽団演奏会開催。(両国公会堂)
62年8月 校庭改修(アスモル舗装)
63年3月4日 昭和62年度区研究奨励校(2年継続)として研究発表。
63年8月 両国小学校吹奏楽団サマーコンサート開催。

平成

元年2月 都小・中学校PTA新聞コンクール入選。
元年8月 体育館床改修。
2年8月 体育館外壁塗装改修。
2年10月16日 開校115周年記念式典を挙行する。(児童641、教職員26、学級18)
3年2月8日 平成元年度区研究奨励校(2年継続)として研究発表。
4年4月 平成4年度区研究奨励校。(1年間)
5年3月 会議室改修。
6年8月 校舎外壁塗装。(校庭側)
7年1月 プール・ピロティー下外壁塗装。
7年10月 開校120周年記念式典を挙行する。(児童558、教職員26、学級17)
8年1月24日 平成7年度区研究奨励校(2年継続)として研究報告会。
8年3月 両国小学校吹奏楽団結成10周年記念定期演奏会。(リバーサイド)
8年12月6日 東京都の国際理解教育推進校(3年次)・墨田区の特色のある学校づくり推進校として研究発表。
8年8月11日 体育館床改修。
9年4月1日 給食改善事業にともなうランチルームの設置。
11年度 特色ある学校づくり推進校
12年3月 コンピューター教室完成。
12年度 特色ある学校づくり推進校
12年8月 校庭改修。
12年10月13日 開校125周年記念式典を挙行する。(児童530、教職員25、学級16)
13年6月 第1回学校運営連絡協議会。防犯諸設備設置。
15年6月 プール改修工事完了。
16年7月1日 普通教室全室エアコン設置。
17年11月18日 開校130周年記念式典を挙行する。(児童529、教職員26、学級16)
21年9月 体育館耐震工事完了。
22年11月13日 開校135周年記念式典を挙行する。(児童570、教職員33、学級18)
23年4月 平成23年度区研究協力校。(1年次:国語科)
25年1月 平成23・24年度 墨田区教育委員会研究協力校として研究発表。(国語科)
26年4月 特色ある学校づくり推進校
27年4月 区研究協力校。(1年次:生活科・社会科)
27年7月 トイレ改修工事。
27年10月12日 新日本フィルコミュニティコンサート。
27年11月7日 開校140周年記念式典を挙行する。(児童514、教職員34、学級18)
28年11月4日 平成27・28年度 墨田区教育委員会研究協力校として研究発表。(生活科・社会科)
29年度 特色ある学校づくり推進校
30年度 特色ある学校づくり推進校

令和

元年4月 区研究協力校(1年次:カリキュラム・マネジメント)
2年2月21日 東京都小学校国語教育研究大会会場校となる。
2年3月2日 新型コロナウイルス感染防止拡大による臨時休業開始。
2年4月1日 特別支援教室拠点校となる。
2年6月1日 分散登校・学校再開。
2年11月6日 令和元年・2年度 墨田区教育委員会研究協力校として研究発表。(カリキュラム・マネジメント)
2年12月 体育館空調設置 校舎北側・東側塗装。
3年1月16日 開校145周年記念式典を挙行する。(児童数455、教職員37、学級15)
3年8月 体育館及び保健室張替、校舎南側・西側塗装、屋上フェンス等改修、給食室空調設置。
4年度 特色ある学校づくり推進校
4年8月 屋上変電設備取替。
5年度 特色ある学校づくり推進校

歴代校長

初代 戸枝   一   明治5. 5 〜 明治8.10
2代 山川  利済 8.10.18 〜 11. 1
3代 大東  重善    11. 1 〜 15.5.1
4代 大沢  正胤 15. 5. 1 〜 36.12.26
5代 三谷   保 36.12.26 〜 38.11.11
6代 片山  善十郎   38.11.11 〜 40. 2.26
7代 佐々木 清之   40. 2.2  〜   42. 5.13
8代 安藤  健太郎   42. 5.13 〜 大正6.11.10
9代 中山  栄太郎 大正 6.11.13 〜 11.12. 2
10代 北沢  真 11.12. 2 〜 12.12.31
11代 前島  卯一 13. 1.15 〜 昭和5. 6. 7
12代 山田   渉 昭和 5. 6 .7 〜 12. 6. 5
13代 山崎  広次   12. 6. 5 〜 16. 9. 7
14代 久保内 安蔵    16. 4. 1 〜 21.3.31
15代 長江  直枝    25. 4. 1 〜 32.3.31
16代 花島   鎌     32. 4. 1 〜 38.3.31
17代 伊藤  平八郎 38. 4. 1 〜 42.3.31
18代 水野   榮 42. 4. 1 〜 47.3.31
19代 吉野  鐵治  42. 4. 1 〜 49.3.31
20代 堤箸  三夫  49. 4. 1 〜 53.3.31
21代 竹之内 誠藏  53. 4. 1 〜 59.3.31
22代 西尾  豪之  59. 4. 1 〜 62.3.31
23代 松野  武男  62. 4. 1 〜 平成 3.3.31
24代 石毛  武  平成 3. 4. 1 〜 8.3.31
25代 松本  輝夫  8. 4. 1 〜 12.3.31
26代 大内  勝  12. 4. 1 〜 16.3.31
27代 登坂  達雄 16. 4. 1 〜 19.3.31
28代 小暮  周平    19. 4. 1 〜 21.3.31
29代 片倉  潔     21. 4. 1 〜 25.3.31
30代 岡墻  克純 25.4.1 〜 28.3.31
31代 平林 久美子 28.4.1 〜 令和3.3.31
32代 渡邉 圭三  令和3.4.1 〜

このページのトップに戻る本文ここまで


以下フッターです。

両国小学校

住所:〒130-0026 両国四丁目26番6号
電話:03-3634-7876
交通アクセス
Copyright(C) Ryogoku Elementary School. All rights reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る