このページの先頭です
緑小学校
サイトメニューここからサイトメニューをとばして本文へ
  • Multilingual
  • サイトマップ
  • 交通アクセス

サイトメニューここまで

現在のページ 緑小学校 の中の スクールライフ の中の 学校のできごと の中の 令和7年度 の中の 10月 のページです。

本文ここから

10月

更新日:2025年10月15日

10月の様子

4年生 国語の様子


工芸品に関する学習です!


学習の計画をみんなでたてました!

後期始業式がありました


「やさしい子」「かんがえる子」「たくましい子」について校長先生からお話があり、後期からの態度についてみんなで考えました。


今週の目標です。後期から冬帽子になります!

みどり学級の様子〜図工〜


展覧会に向けて、お面作りをしています。新聞紙を1枚ずつ丁寧に貼り、その上からさらに障子紙を貼りました。みんな集中して取り組みました。

終業式がありました!


教育目標のお話がありました。こんな自分を目指したいですね。


3人の代表児童がお話をしました。


前期がんばったこと、後期にがんばりたいことを発表しました。


堂々とした素晴らしい発表でした。

演劇鑑賞教室〜影絵劇団かしの樹〜


「あらしのよるに」を全学年観ました!


子どもたちは影絵の世界にひきこまれていました!


劇の最後には影絵の種明かしがあり、とても楽しそうに観ていました!


実際に影絵を動かしてみました!


支えの棒だけでなく糸も操りながら、上手に動かすことができました!


「面白かった!」「すごかった〜!」と子どもたちは話していました。かしの樹の皆さん、楽しい時間をありがとうございました!

このページのトップに戻る本文ここまで

サブナビゲーションここから

令和7年度

サブナビゲーションここまで

以下フッターです。

緑小学校

住所:〒130-0021 緑二丁目12番12号
電話:03-3634-6876
交通アクセス
Copyright(C) Midori Elementary School. All rights reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る