このページの先頭です
八広小学校
サイトメニューここからサイトメニューをとばして本文へ
  • Multilingual
  • サイトマップ
  • 交通アクセス
サイトメニューここまで

現在のページ 八広小学校 の中の スクールライフ の中の 校長日記(学校の様子) の中の 令和5年度 の中の 令和5年度 前期 のページです。

サブナビゲーションここからサブナビゲーションをとばして本文へ
  • 学校の紹介
  • スクールライフ
  • 行事予定
  • 学校の組織
サブナビゲーションここまで

本文ここから

令和5年度 前期

更新日:2023年10月13日

10月6日 前期終業式を行いました。

今日は前期の終業式を体育館で行いました。4年ぶりに全校児童が体育館に集まっての終業式でした。お話を聞く姿勢がとても立派でした。5年生が代表の言葉を発表しました。今日は、担任の先生から「あゆみ」が渡されます。前期を振り返り、後期も頑張れると良いですね。

10月5日 イングリッシュ・キャラバン 英語の先生が来てくれました。

今日はイングリッシュ・キャラバンで外国の英語の先生が来てくれました。アメリカ、ジャマイカ、イギリス、フィリピンなどいろいろな国の先生が楽しく英語を教えてくれました。八広小の子たちは「wonderful students!」と言っていただきました。楽しんで英語が使えると良いですね。

10月3日 前期最後の委員会活動を行いました。

今日は、5・6年生の委員会活動を行いました。前期最後の委員会活動でした。それぞれの委員会で前期のまとめや活動を行いました。卒業アルバムの写真を撮った委員会もありました。

9月30日 1年生、学年行事を行いました。

今日は、土曜授業の後、1年生の学年行事「玉入れ」を行いました。PTAさんが企画してくれて親子で楽しむことができました。たくさんの保護者の方が参加してくださいました。スペシャルゲストで「モコルマちゃん」も応援にかけつけてくれました。

9月30日 学校説明会を行いました。【土曜授業日】

今日は、来年度の新1年生の保護者を対象にした学校説明会を行いました。多くの保護者の方、お子様で130名以上の参加がありました。説明会の後は、土曜授業日の授業の様子を見ていただきました。多くの方が残って授業の様子を見てくださいました。

9月29日 2年生 生活科見学に行ってきました。

2年生は、上野動物園に生活科見学に行ってきました。八広駅から電車に乗って上野駅まで行きました。パンダやキリン、ホッキョクグマ、サイ、フラミンゴ、ペンギンなどたくさんの動物を見ることができました。寝ているゾウの前で集合写真を撮りました。

9月27日 3年生総合の授業を行いました。

今日の5時間目は、先生方の研究会。3年生の研究授業でした。3年2組が総合「皮から革へ」の授業を行いました。たくさんの先生方が見ている中、子供たちは、地域の皮革産業について学習し、考えることができました。

9月26日 6年生 卒業アルバムの写真を撮りました。

今日は6年生が卒業アルバムのクラス写真と学年の写真を撮りました。秋晴れで暑いくらいでしたが、気持ちよく撮影ができました。

9月25日 気持ちのよい秋晴れ 元気に外遊びをしていました。

今日は、気持ちのよい秋晴れとなりました。子供たちは、元気に外遊びをしていました。

9月22日 「八広小まつり」を行いました。

今日は子供たちが楽しみにしていた「八広小まつり」でした。各クラスごとに準備したゲームや遊び、体験コーナーなど面白い「お店」がたくさんできました。みんなで協力して楽しむことができました。20周年の「モコルマちゃん」も来てくれました。

9月19日 クラブ活動を行いました。

今日は夏休み明け、はじめてのクラブ活動でした。4年生以上の子供たちが協力しながら楽しんで行っています。

9月14日 4年生 「ジャイアンツアカデミー」

4年生が「ジャイアンツアカデミー」でジャイアンツの選手にボールの投げ方などを教えていただきました。

9月13日 3・4年生 新日本フィルハーモニー交響楽団の演奏を聴きました。

今日は、新日本フィルハーモニー交響楽団の方が来て、演奏をしていただきました。クラリネット、コントラバス、パーカッション、ピアノなどの楽器で「剣の舞」「ボレロ」などを演奏をしてくれました。生の演奏で迫力がありました。

9月12日 墨田区教育委員会の方が授業を見に来ました。

今日は午前中から墨田区教育委員会の指導主事の方々が、授業を見に来てくださいました。5時間目は、4年生が総合の授業で車椅子や白杖体験を行いました。他の学年の先生方も授業の様子を見ていただきました。

9月11日 3年生 原皮体験を行いました。

3年生は総合的な学習の時間で「皮から革へ」の学習を行っています。今日は、地域の工場からいただいた牛と豚の原皮を観察しました。原皮を観察し、感じたことや不思議に思ったことをまとめました。

9月9日 避難訓練(防災訓練)を行いました。

今日は土曜授業日。避難訓練を行いました。雨のため、校庭に避難できなかったので廊下、オープンまでの避難でした。放送をよく聞いて、落ち着いて行動することができました。向島消防署の方が来てくださいました。6年生は、消火器での消火の体験を行いました。

9月9日 台風接近のため、集団下校を行いました。

今日は台風13号が関東地方に接近したため、大雨の一日となりました。下校については、方面別の集団下校で帰りました。

9月7日 3年生、4年生、6年生がプール納めでした。

今日は、3年生、4年生、6年生がプール納めでした。6年生は小学校生活最後の水泳の学習。自分の泳力に応じて練習をして、最後は流れるプール、波のプールで楽しみました。今年度、大きな事故もなく水泳の学習を終わることができました。

6年生

4年生

3年生

9月6日 1年生、2年生のプール納めでした。

今日は、1年生と2年生のプール納めでした。今年の水泳の学習を無事に終えることができました。自分の水泳の目標に向かってがんばることができました。

1年生

2年生

9月5日 3年生 町たんけんで皮革工場に行きました。

今日は3年生が総合の町たんけんで皮革工場に見学に行きました。原皮や革の加工、油脂など工場での作業を見学しました。工場の方たちは暑い中、手慣れた様子で作業を行っていました。

9月4日 全校朝会 「モコルマちゃん」のお披露目

今日は、今年度初めての体育館での全校朝会でした。初めてでしたがおしゃべりもせず、きちんと並ぶことができました。
20周年のイメージキャラクター「モコルマちゃん」が八広小学校にやってきました。子供たちは、びっくり!大喜びでした。モコルマちゃん、これから八広小のいろいろな行事に一緒に参加してくれるそうです。楽しみですね。

9月1日 学校が始まりました。

夏休みが終わり、今日から学校が始まりました。子供たちが元気に登校してきました。教室でも先生方と挨拶をして、宿題などを提出しました。生活リズムをととのえて、今日からまた勉強や運動をがんばりましょう。

8月26日・27日 防災お泊まり体験会、防災サマーフェスタを行いました。

26日は、吾嬬二中地区の青少年育成委員会が主催の防災体験お泊まり会を行いました。体育館でレクをしたり、防災食のカレーライスを食べたり、夜は星空観察を行いました。夜は校舎にマットを敷いて寝ました。とても良い経験となりました。
27日は地域防災活動拠点会議が主催の防災サマーフェスタを行いました。起震車体験、消化器体験、放水体験など楽しく防災体験を行うことができました。どじょうつかみや一斉放水なども行いました。

防災お泊まり会

防災サマーフェスタ 2003

7月20日 1・2年生 ミニコンサートを鑑賞しました。

今日は、1・2年生が体育館でミニコンサートを鑑賞しました。ゲストティーチャーの方が、ピアノとユーフォニアムという楽器でトルコ行進曲やディズニーメドレーを演奏してくれました。アンコールでは演奏してくれた校歌を歌いました。

7月20日 夏休み前の集会、朝会を行いました。

今日は集会委員会が集会を行いました。また、明日から夏休みです。向島警察署のお巡りさんが来て、交通安全のお話をしてくださいました。長い夏休み、安全に気を付けて過ごせるといいですね。

7月18日 1年生 とうもろこしの皮むきを行いました。

今日は1年生がとうもろこしの皮むきを行いました。1本1本ていねいにむきました。むいたとうもろこしは給食に出ました。全校で甘いとうもろこしをおいしくいただきました。

7月14日 周年行事 航空写真・クラス写真の撮影を行いました。

今日は、周年行事の記念誌に載せる航空写真、クラス写真の撮影を行いました。クラスごとに写真を撮った後、校庭で人文字と全校写真を撮りました。ドローンで撮影しました。近くに来たときはドローンに手を振りました。

7月13日 児童集会 保健委員会・代表委員会から発表がありました。

今日は児童集会で、保健委員会、代表委員会から発表がありました。保健委員会からはクイズ、代表委員会からは「あいさつパワーアップ運動」の結果の発表がありました。各クラスであいさつに取り組むことができました。

7月12日 避難訓練を行いました。

今日は地震を想定した避難訓練を行いました。休み時間に地震が起こってことを想定して行いました。校庭や教室、図書室などそれぞれの場所から避難行動を取りました。

7月11日 3年生 えだ豆のさや取りを行いました。

3年生はえだ豆のさや取りを行いました。取った枝豆は調理員さんがゆでて給食に出ました。全校児童で食べることができました。茎や根なども観察しながら行いました。

7月1日 学校公開 3日目(土曜授業日) いじめ防止授業を行いました。

学校公開3日目。土曜日なので、多くの保護者や地域の方にご来校いただき、授業を見ていただきました。3時間目にはいじめ防止授業を行いました。

6月30日 学校公開 2日目です。

学校公開2日目です。たくさんの保護者や地域の方が来校してくださいました。5年生はプール開きを行いました。

6月29日 学校公開 1日目

今日から前期の学校公開です。保護者の方や地域の方に授業の様子を見ていただきました。学校公開は7月1日(土曜)まで行います。

6月28日 開校記念日です。開校記念集会を行いました。

今日は、開校記念日です。開校記念集会を行いました。八広小学校をみんなでお祝いしたいですね。
【1年3組の学級だより】より
「今日は八広小学校の開校記念日です。今年は開校20周年の記念の年です。私たちにできるプレゼントとは何でしょうか。それは学校を大切にきれいに使うこと、通っているみなさんが、よい子であるよう、仲良く、勉強をがんばること、挨拶をしっかりすることです。」
八広小学校をみんなでお祝いしましょう。

6月20日 3年生 4年生 6年生がプール開きを行いました。

今日は3年生、4年生、6年生がプール開きを行いました。6年生にとっては、八広小学校での最後の水泳の学習です。各学年とも自分のめあてに向けて頑張りましょう。

3年生

4年生

6年生

6月19日 1年生 プール開きを行いました。

今日は、1年生のプール開きでした。1年生は入学して初めての八広小学校でのプールです。水泳のきまりを守って楽しく水泳の学習ができるといいですね。

6月16日 避難訓練を行いました。

今日は避難訓練を行いました。理科室から火災が発生したことを想定して避難を行いました。「お・か・し・も」を守って避難することができました。

6月14日 体力テスト シャトルランを行っています。

今日は4年生が、体力テストのシャトルランを体育館で行っていました。リズムを聞きながら何回折り返しができるかを記録します。無理なく頑張れるといいですね。

6月13日 4年生 清掃事務所の方が来て、ごみの学習を行いました。

今日は清掃事務所の方々が来て、4年生がごみの学習を行いました。スケルトンの清掃車の体験、ごみの分別などの体験を行いました。

6月8日 体力テスト ソフトボール投げを行いました。

今日はソフトボール投げを行いました。まっすぐ投げるのはなかなかむずかしいです。斜め上に投げること、投げる腕と逆の腕の使い方がポイントです。全学年が行いました。

6月6日 3年生 ヤゴ取りを行いました。

3年生は、プールでヤゴ取りを行いました。プールに貯めてあった水にとんぼが卵を産み、ヤゴになりました。網などを使ってたくさん取ることができました。

6月4日 20周年記念運動会を実施しました。

昨日は台風のためできなかった運動会を本日実施しました。今年度は赤組の優勝。子供たちは本気と全力で頑張りました。

1年生 表現「祝20周年!八広小にサチアレ」 短距離走

2年生 「Let,s Dance!」 短距離走

3年生 表現「Kick&Slide〜20thAnniversary〜」短距離走

4年生 表現「ゆいまーるYahiro」 短距離走

5年生 表現「南中ソーラン〜昴〜」 短距離走

6年生 表現「Road to glory〜笑顔 輝け〜」 短距離走

応援団 大玉送り 選抜リレー

6月2日 運動会の準備を行いました。

運動会は4日(日曜)に延期になりましたが、今日は高学年が運動会の準備を行いました。雨なので室内でできるところまで準備をしました。5・6年生ありがとうございます。4日は晴れるといいですね。

6月1日 運動会のリハーサルを行いました。

今日は運動会のリハーサルを行いました。朝の応援団の練習から、演技や短距離走まで学年ごとに行いました。本番では練習の成果を発揮できるといいですね。練習の合間に他の学年の演技を見ることができました。20周年の横断幕が新校舎の玄関に掲示されました。

5月31日 運動会の全体練習は3回目です。 周年の横断幕を発表しました。

雨で月曜日にできなかった3回目の運動会の全体練習を今日行いました。いすを出して自分の観覧席を確認しました。開会式・閉会式、準備運動・整理運動、大玉送りの練習をしました。最後に代表委員会が、周年行事の横断幕を発表してくれました。

5月26日 運動会全体練習 2回目を行いました。

今日は運動会の2回目の全体練習でした。今日は全校で応援合戦と大玉送りの練習を行いました。応援合戦では応援団の元気一杯のかけ声のもと、応援の練習を行うことができました。大玉送りでは全校で大玉を送る練習をしました。

5月25日 2年生 そら豆のさやむきを行いました。

今日は2年生が給食で出すそら豆のさやむきを行いました。全校分のそら豆のさやをむきました。むいたそら豆は調理員さんが給食室でゆでてくれて、給食で食べました。

5月24日 運動会全体練習を行いました。

今日は、朝から運動会の全体練習の1回目を行いました。全校が校庭に出て開会式、閉会式、準備運動などの練習を行いました。

5月23日 運動会の応援の練習を行いました。

今日は応援団が各学年に来て、応援の仕方を教えてくれました。学年ごとに赤白の応援の仕方を一緒に行うことができました。運動会は大きな声で応援できるといいですね。

5月22日 お巡りさんが来て、交通安全のお話をしていただきました。

今日の朝会では、向島警察署のお巡りさんが来て交通安全のお話をしていただきました。また、代表委員会が20周年行事のマスコット、スローガンを発表してくれました。

5月19日 6年生「こころの劇場」に行ってきました。

6年生はこころの劇場に江戸川区の文化センターに行ってきました。劇団四季の「ジュン万次郎の夢」を観劇しました。ミュージカルを楽しむことができました。

5月18日 運動会練習が始まっています。

6月3日の運動会に向けて運動会練習が始まっています。今日はとても暑く、何度も水分補給や休憩を入れながら練習しました。応援団はピロティの日陰を使って練習しました。大きな声が出ていました。さすが、応援団!

5月17日 暑い日ですが、校庭で元気に遊びました。

今日は、30度近くまで気温が上がりました。中休み元気に校庭で外遊びをしている子が多くいました。6年生と1年生も仲良く遊んでいます。水分補給、しっかりできるといいですね。

5月16日 4年生 プラネタリウム見学に行ってきました。

今日は4年生がソラマチのプラネタリウムに行ってきました。星座位置や月の動きなど球面の大きなスクリーンで見ることができました。これから勉強する理科の学習に役立つといいですね。

5月13日 引き渡し訓練を行いました。

今日は土曜授業日。3時間目に首都圏に直下型の地震が起こったことを想定した引き渡し訓練を行いました。大きな地震などが起こった場合は子供たちの安全を第一に考えて保護者の方に引き渡して下校させることになります。災害時落ち着いて行動ができるよう真剣に行うことができました。

5月11日 耳鼻科検診を行いました。

今日は、全学年耳鼻科検診を行いました。耳鼻科の先生に耳と鼻を診てもらいました。待つときも静かに並んで待つことができました。

5月9日 「なかよし班活動」を行いました。

今日は昼休みに今年度はじめての「なかよし班活動」を行いました。なかよし班活動は、1年生から6年生までが縦割りの班になって活動します。1回目の今日は、各教室で自己紹介と簡単な遊びを行いました。

5月8日 1年生 交通安全教室を行いました。

今日は1年生が交通安全教室を行いました。交通安全指導員の方に、道路の歩き方や横断歩道の渡り方を教えていただきました。雨天だったため教室で行いましたが、一人一人横断歩道の渡り方を練習しました。

5月2日 1・2年生 消防写生会を行いました。

今日は、1・2年生が消防写生会を校庭で行いました。向島消防署から消防車2台、消防バイク2台が八広小に来てくれました。消防車をよく見て特徴をとらえて描くことができました。

5月1日 1年生「学校たんけん」を行いました。

先週、今週と1年生と2年生が「学校たんけん」を行っています。2年生が1年生を連れて学校のいろいろな場所を優しく教えています。2年生、とても頼もしかったです。

4月26日 眼科検診を行いました。

今日は全学年、眼科検診を行いました。一人一人学校医の先生に見ていただきました。目の病気はないか、まぶたやまつげの異常はないかなどを診てもらいました。きちんと並んで待つことができました。

4月25日 区の学力調査を行いました。

今日は、2年生以上が区の学力調査を行いました。2・3年生は国語と算数、4・5年生は国語・算数・社会・理科、6年生は国語・算数・社会・理科と英語のテストを行いました。どの学年の子供たちも真剣に問題に取り組んでいました。

4月24日 今年度はじめての避難訓練を行いました。

今日は、今年度最初の避難訓練を行いました。地震を想定した避難訓練でした。放送をよく聞いて、「お・か・し・も」を守って避難することができました。

4月22日 一年生を迎える会を行いました。

今日は土曜授業日。2時間目に「一年生を迎える会」を行いました。6年生が1年生一人一人を紹介してくれました。各学年が歌や演しもので1年生を迎えました。1年生も呼びかけと歌を上手に行うことができました。

4月18日 1年生 「一年生を迎える会」の練習をしています。

1年生は土曜日にある「一年生を迎える会」の練習をしています。今日は教室前のオープンスペースで練習をしました。挨拶や礼など上手にできました。歌も大きな声で歌うことができました。

4月18日 6年生 全国学力調査を行いました。

今日は6年生が全国学力調査を行いました。国語と算数の問題を解きました。問題文が長くて、答えるのが大変な問題をありましたが、6年生、がんばって問題に取り組んでいました。

4月13日 委員会活動 委員長の紹介集会を行いました。

今日は、オンラインで委員会の委員長紹介集会を行いました。委員長が委員会の活動内容やお願いなどを発表しました。学校をより良くするために委員会活動があります。5、6年生のみなさんよろしくお願いします。

4月12日 5年生 視力検査を行いました。

今週から健康診断を行っています。健康診断では、発育測定視力や聴力の検査など様々な検査を行います。今日は5年生が視力検査を行いました。待っているときも静かに並ぶことができました。

4月11日 登校時 挨拶運動を行っています。

今週から挨拶運動で6年生が、正門と曳舟門に立って挨拶をしてくれています。登校時、元気に挨拶ができるといいですね。

4月6日 入学式 87名の新入生が入学しました。

今日は、入学式が行われました。87名の新入生が入学し、八広小は全校児童520名になりました。1年生も早く八広小の生活に慣れるといいですね。

4月6日 始業式を行いました。

今日は始業式でした。代表児童の新6年生が1年間頑張ることを発表しました。進級して新たな気持ちで頑張っていけるといいですね。

4月5日 新6年生が前日準備に登校しました。

今日は新6年生が登校して、新年度の準備や入学式の前日準備を行いました。新6年生張り切って準備をしていました。新6年生、ありがとう。最高学年として頑張ってください。

このページのトップに戻る本文ここまで

以下フッターです。

八広小学校

住所:〒131-0041 八広五丁目12番15号
電話:03-3614-6911
交通アクセス
Copyright(C) Yahiro Elementary School. All rights reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る