このページの先頭です
第三寺島幼稚園
サイトメニューここからサイトメニューをとばして本文へ
  • Multilingual
  • サイトマップ
  • 交通アクセス

サイトメニューここまで

現在のページ 第三寺島幼稚園 の中の 幼稚園の紹介 の中の さんてらニュース写真館(令和5年度 前期) のページです。

本文ここから

さんてらニュース写真館(令和5年度 前期)

更新日:2024年2月9日

10月

野球体験教室  読売ジャイアンツよりコーチをお招きし、野球体験をしました。「投げる」「打つ」など、を順番に教えていただきました。


「よろしくお願いします!」元気な挨拶でスタートしました。


コーチのバッティングフォームを見せてもらいます。


投げ方も教わりました。

遊園地遠足 みんなで電車に乗って遠足に出かけました。乗り物にいくつも乗って、たくさん楽しんできました。


はやく乗りたいな。ワクワクしています。


順番を待ちます。楽しみですね。


スワンにも乗りました。


タクシーにも乗りました。

幼稚園でサツマイモ堀りをしました。長い長いツルを引っ張ると、土の中からきれいな色のサツマイモが出てきました。夢中で掘る子供たち。年少組に見せたり、ツルをつかって遊んだりしました。

にこにこ運動会 心地よいお天気の下、運動会を行いました。多くの保護者、ご来賓の皆様の応援を受け、元気いっぱいにこにこ笑顔で楽しみました。


4歳児かけっこ 広い校庭を元気いっぱいに走ります


4歳児リズム 保護者の皆様も笑顔で応援です


つきぐみリレー 力いっぱい走り切りました


園長先生からメダルをいただきました


つきぐみは、カップをいただきました

後期始業式 今日から後期が始まりました。園長先生から、これからも元気に楽しく遊びましょうね、とお話を聞きました。


後期始業式 衣替えもし、気分も一新です

運動会まであと1週間となりました。年長組は、併設小学校や近隣の子育てひろばにポスターを届けに行き、掲示をお願いして来ました。にぎやかな運動会になるとよいですね。


子どもたちの目の前で、ポスターを貼ってくださいました。


地域で大切にされている子どもたちです。

英語活動体験 墨田区より英語講師の方が来てくださいました。5歳児年長組は、近隣の保育園の友達と一緒に英語のあいさつやレストランでの食べ物の注文のし方など、ゲームを交えながら教えていただき、楽しい時間を過ごしました。


「ハンバーガー プリーズ」やりとりを楽しみました。


Thank you See you あいさつやお礼も英語です

9月

つきぐみ 図工科授業体験  小学校の図工室に行き、図工専科の先生に授業をしていただきました。小学生の作品を見せていただき、「すてきなTシャツ」のテーマで製作を教えていただきました。先生から「みんなも小学生になったらステキな作品がつくれるよ」と声をかけていただき、期待や憧れを高めていました。

敬老の日にちなんで、はがきに模様や絵、手紙を書き、ポストに投函に行きました。

はなぐみ 親子図書館利用 ひきふね図書館に行き、図書館の利用のしかたや約束を教えていただき、読み聞かせもしていただきました。

土曜保育 親子ふれあい会  子どもも大人も笑顔と笑い声があふれる一日となりました。保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。


広い体育館でみんなで体操やふれあい遊びをしました。


おうちの方と押し合いすもう


コーナーでの遊び。次はなにをしようかな。


かたくり粉粘土。おもしろいね、ふしぎだね。

はじまりの会 夏季休業が終わって幼稚園が始まり、子供たちの元気な声が園内に響いていました。園長先生からお話を聞き、みんなで再会を喜び、夏休み中の経験を伝え合っていました。

防災訓練 100年前の関東大震災の話を担任が伝え、災害時の避難の仕方を再確認したり、非常持ち出し袋の意味や中身についても話を聞いたりしました。引き取り訓練も実施しました。

8月

8月下旬 まだまだ暑さが続いています。いよいよ幼稚園が再開します。


朝顔の花も子供たちの登園を待っています


お米は、こがね色になりつつあります


シュロの木のお花です


ふうせんかずらは種を集めることが楽しみですね


小学校の大きなヒマワリ。背比べができそうです

8月中旬 幼稚園の植物はますます育っています。


かわいいヒマワリが咲きました


えだまめは、さやの中でふくらんでいます。みんなのおうちでは、どうですか


サツマイモは、ますますツルを伸ばしています


トウモロコシには、ひげが。


お米は、少しずつ穂先がたれてきました

8月初旬 暑い日が続いていますね。幼稚園では、園児が育てている植物がぐんぐん育っています。


サツマイモは、つるをどんどん伸ばしています。


親子で植えたお米の稲。穂が出始めました。


鳥に食べられないようにネットで守っています。


朝顔が咲いています。見つけてね。


きれいな薄いピンク色です。


ポップコーンも穂が出ています。


ウサギのにじくんも水分補給中です。

7月

おわりの会  長い夏休みになる前に全員で集いました。夏休みの約束を聞いたり幼稚園の歌をうたったりしました。9月に元気にあいましょう。

親子縁日 保護者の方のご準備で、楽しい縁日が開催されました。さかなつり、おもちゃすくい、ボールなげ、わなげ、どのお店も大人気でした。にぎやかで、笑顔いっぱいの時間となりました。


はなやかなフォトスポット


まとに当たるかな


いろとりどりの魚をつれます


おうちの方と一緒にたくさん楽しみました

交通安全教室 指導員の方からお話を聞き、模擬横断歩道を渡る練習をしました。運転手さんとのアイコンタクトの大切さも教わりました。


目と目を合わせて安全を確認します

たなばたの会 園長先生からたなばたの由来を聞いたり、みんなで歌を歌ったりしました。願い事が届くといいですね。

6月

土曜ふれあい会  たくさんのご家族の方に出席いただき、にぎやかで楽しい一日を過ごせました。


広い体育館で、子供も大人も一緒に体を動かしました。


子供も大人も笑顔いっぱいで、楽しみました。


水車づくり


フリスビーづくり


ロケットとばし

花組 ナスの収穫


学級で育てたナスの収穫です


みんなでさわったり、においをかいでみたりしました


管理員さんにおいしく調理をしてもらい、みんなで味わいました。

月組サッカー教室 専門コーチに来ていただき、ボールをつかってたくさん遊びました。


ルールを守ることの大切さも教わりました


ボールと仲良くなろう

プール開き 晴れた日には、水遊びを楽しむ元気な声が響いています

親子稲植え。保護者の方と一緒に苗床をつくり、お米の稲をうえました。おいしいお米が育ちますように!


つくった苗床に、お米の稲をうえました。


どろんこ、きもちいいね。

ジャガイモの収穫。自分で育てた芋を掘ってみると、土の中から次々とジャガイモが出てきました。年長組は歓声をあげ、たくさん掘りました。年少組も見守ります。何個、とれたかな。みんなで数えました。


かぞえてみよう。みんなが見守ります。


なんこ、とれたかな。


みてみて、こんなにほれたよ。年長さんが見せてくれます。


虫もでてきたよ


はなぐみも応援しています

ピーマンの収穫。年長組が育てているピーマンを収穫し、みそ炒めにしてもらっておいしくいただきました。


うん、ピーマンのにおいがする!

5月のある日 

4歳児 フィンガーペイント 自分の手に付けて感触や色合いを楽しみました。

園内で収穫したイチゴをジャムにして5歳児がひとさじずつ試食をしました。「あま〜い」「おいしい」とじっくりと味わっていました。

3年生との交流活動 お兄さんお姉さんがプールからヤゴを救出する様子や、とったヤゴを見せてもらいました。

三寺小学校と合同避難訓練


火災想定の避難訓練。消防署の方のお話も聞きました。

5歳児が始めた遊び、紙コップタワーづくり。自分たちの身長よりも高いタワーが完成し、4歳児に見せてあげることにしました。


年長組がつくった紙コップタワー


崩れると、繰り返し作り直して遊んでいます。4歳児も大興奮!

4歳児 ダンゴムシさがしに熱中です


ダンゴムシさがしの後は、みんなでお弁当です

5月半ば 

誕生会 お楽しみの時間にヒッポファミリーさんをゲストにお招きし、様々な国の言葉にふれ、遊びました


いろいろな国の言葉でごあいさつ


他の国の言葉で手遊びやジェスチャーで楽しみました


ゲームはとても盛り上げりました

5月 幼稚園で栽培しているイチゴが大きな実を付けました。月組さんは、自分たちのイチゴを製作しました。「本当にあまいにおいがするよ」と嬉しそうに会話をしていました。

お天気がよく、花組さんは砂場でたっぷり遊びました。月組さんは、小学校の体育館に行き、鬼遊びを思いきり楽しみました。

こどもの日の会

5月2日 こどもの日を目前に、皆でホールに集いました。園長先生からこどもの日の由来の話を聞いたり、歌をうたったりしました。


こどもの日の会。


元気いっぱい走ります。こいのぼりも泳いでいます。

避難訓練 花組にとっては初めての避難訓練。防災頭巾をかぶって避難をする練習をしました。その様子を向島消防署の方に見ていただきました。


向島消防署の方に避難訓練の様子を見ていただきました。


教職員は消火訓練をしました。子どもたちも真剣な表情で見ています。

このページのトップに戻る本文ここまで

以下フッターです。

第三寺島幼稚園

住所:〒131-0032 東向島六丁目8番1号
電話:03-3614-6867
交通アクセス
Copyright(C) Daisanterajima Kindergarten. All rights reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る