このページの先頭です
両国小学校
サイトメニューここからサイトメニューをとばして本文へ
  • Multilingual
  • サイトマップ
  • 交通アクセス

サイトメニューここまで

現在のページ 両国小学校 の中の スクールライフ の中の 両小NEWS の中の 平成29年度 のページです。

本文ここから

平成29年度

2月23日 ウィルチェアラグビー体験


オリパラ教育の一環として、ウィルチェアラグビー・リオパラリンピックの銅メダリストである若山英史選手をお招きし、講演会を開きました。選手の生の声を聞くことができ、また、5・6年生は実際に競技用の車いすに乗るという体験も行いました。

2月22日、23日 三菱製紙紙すき体験(5年)


三菱製紙の方々をお招きし、5年生が森林のはたらきの学習の一環として、紙すき体験を行いました。木が人の手によって、また、様々な工夫を伴って私たちの身近なものに変わるということを、体験的に学びました。

2月22日 短なわ集会


なわとびパフォーマーのふっくん(藤沢祥太朗さん)をお招きし、音楽に合わせた高速跳びなどのパフォーマンスを通して、なわとびの魅力を教えていただきました。その後3年生はふっくんと一緒に簡単な技を覚え、なわとびを楽しみました。

2月21日 ガイドヘルプ体験(4年)


4年生が、視覚障がい者の方を手助けする方法について体験しました。ガイドする側もされる側も体験することで、様々な立場にたって考えることができました。

2月20日 なかよし給食


6年生を囲んで縦割り班で一緒に給食を食べるなかよし給食がありました。5年生が中心となりながら、下級生全員で6年生に感謝の気持ちを伝え、みんなで楽しく食べました。

2月17日 6年生を送る会


体育館で6年生を送る会が行われました。どの学年も卒業を迎える6年生のために、すてきな出し物を披露してくれました。

2月15日 大谷徹奘さん講演会(6年)


今年も薬師寺の副執事長、大谷徹奘さんをお招きし、6年生を対象とした講話をしていただきました。「人の心とは」「なりたい自分」など、これから中学生となる6年生たちにとって大切なことを、分かりやすく教えていただきました。

2月13日 社会科見学(6年)


6年生が国会議事堂、JICA地球ひろば、科学技術館で社会科見学を行いました。国会議事堂では本会議場など資料でしか見たことのない場所を見学することができました。また、JICA地球ひろばでは途上国と日本とのつながりや、JICAの活動内容について、科学技術館では様々なジャンルの科学のしくみについて、体験的に学ぶことができました。

2月9日 社会科見学(5年)


5年生がNHKスタジオパーク、読売新聞社で社会科見学を行いました。NHKではニューススタジオでキャスターになってみたり、新聞社では新聞の出版のしくみについて知ったりと、貴重な体験をしながら学ぶことができました。

2月8日 薬物乱用防止教室(6年)


東京都薬物乱用防止推進墨田地区協議会の方々をお招きし、6年生が薬物の危険性について学びました。自分とは関係のない問題とするのではなく、一人一人が薬物を使用しないための知識や意志をもつことが大切だと知ることができました。

2月6日 租税教室(6年)


税務署の方々をお招きし、6年生が租税について学びました。クイズやゲームを通して、税の大切さや自分たちの生活との関わりについて実感することができました。

2月3日 持久走大会


持久走大会が行われ、持久走月間で高めた持久力の成果を発揮しました。学年が上がると走行距離も伸びますが、寒さに負けず、力強い走りを見せてくれました。

1月20日 百人一首集会


名人をお招きし競技かるたについて学びました。また、なかよし班でリレーかるたに取り組みました。

1月11日、12日 席書会


1,2年生は教室にてこう筆で、3〜6年生は体育館にて毛筆で書きぞめをしました。ふだん以上に真剣な表情で、集中して取り組みました。

このページのトップに戻る本文ここまで


以下フッターです。

両国小学校

住所:〒130-0026 両国四丁目26番6号
電話:03-3634-7876
交通アクセス
Copyright(C) Ryogoku Elementary School. All rights reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る