このページの先頭です
押上小学校
サイトメニューここからサイトメニューをとばして本文へ
  • Multilingual
  • サイトマップ
  • 交通アクセス

サイトメニューここまで

現在のページ 押上小学校 の中の スクールライフ の中の 押上小の給食 の中の 平成31年度 の中の 令和元年度11月の給食 のページです。

本文ここから

令和元年度11月の給食

更新日:2019年11月29日

11月の給食

11月29日(金曜)

・みそラーメン
・ジャンボ揚げぎょうざ
・サワーポンチ
・牛乳

 「みそラーメン」は、とんこつととりがらでだしをとり、みそ味のスープにしました。野菜もたっぷり入っているので、コクがあっておいしいです。「ジャンボ揚げぎょうざ」は、豚ひき肉、きゃべつ、にら、ねぎ、にんにくなどを、大きなぎょうざの皮で包んで油で揚げました。給食特製の揚げぎょうざです。

11月28日(木曜)

<オリパラ給食〜オマーン〜>
・チキンカブリ
 (ツナ入りピラフのチキンソテーのせ)
・サルーナ
 (野菜のカレースープ)
・グリーンサラダ
・牛乳

 「チキンカブリ」は、ターメリックを入れて黄色く色づけしたごはんに、ツナと野菜を炒めて混ぜ合わせたピラフに、とり肉を、にんにくやしょうが、たまねぎ、レモン汁、ヨーグルトと、5種類の香辛料に漬け込んでおいて、香ばしく焼いたものを添えた料理です。「サルーナ」は、肉や野菜を煮込んで、オマーンでたくさん作っていいるいんげん豆を入れて、カレー味にしたスープです。
 

11月27日(水曜)

・セサミトースト
・和風ポトフ
・スパゲティサラダ
・りんご
・牛乳

 「ポトフ」という料理は、フランスの代表的な家庭料理の一つですが、そのポトフを今日の給食では和風にしてみました。けずり節でだしをとり、大根や長ねぎ、小松菜なども入れて、隠し味にしょうゆやお酒を入れました。洋風と和風をミックスしたような料理です。

11月26日(火曜)

・大根のカレーライス
・豆入りハニーレモンサラダ
・フルーツシャンティ
・牛乳

 今日のカレーライスには、じゃがいもの代わりに、大根が入った「大根カレーライス」です。大根は、煮物にしたり、生で食べたり、すりおろして食べたり、漬け物にしたりと、いろいろな食べ方が出来ますが、カレーライスに入れても以外と合いますよ。

11月25日(月曜)

<セレクト給食>
・ごはん
・ツナ入りコロッケ
 または、じゃがいものおやき
・こんにゃく入りわかめサラダ
・かんぴょうのたまごとじ汁
・牛乳

 今日は、おかずのセレクトです。
「ツナ入りコロッケ」は、じゃがいもをゆでてつぶし、炒めたたまねぎやツナを混ぜ合わせて丸め、パン粉をつけて油で揚げました。「じゃがいものおやき」は、じゃがいもをすりおろしして、ニラやねぎ、ツナ、片栗粉を入れて混ぜ合わせ、丸めて焼いたおやきです。コロッケを選んだ人は55%、おやきは45%でした。

11月22日(金曜)

<和食の日献立>
・ごはん
・魚のみぞれ焼き
・高野豆腐入り和風サラダ
・豚汁
・柿
・牛乳

 11月24日は、「和食の日」です。和食は、日本で昔から伝わってきた食文化です。その特徴は、主食のごはんを中心に、旬の食材を使ったメインのおかず(魚介類など)、付け合わせのおかず(野菜や果物など)、汁物(大豆製品のみそ汁など)をバランス良く組み合わせた食事で、私たちの食生活の基本となっています。

11月21日(木曜)

<世界の料理〜南アフリカ〜>
・レーズン入りイエローライス
・ボボティ
・チャカラカ
・チキントマトスープ
・牛乳

 今日は、南アフリカの料理です。南アフリカは、今年のラグビーワールドカップの優勝国です。アフリカ大陸の一番南にあって、広さは日本の約3倍。
 「ボボティ」は、南アフリカ風のミートロースです。豚ひき肉と大豆、たまねぎ、パン粉に、香辛料を加えてオーブンで焼いた後、上に卵を流し入れてさらに焼きました。「チャカラカ」は、キャベツやにんじん、豆などが入ったスパイシーな煮物で、代表的な料理の一つです。ひよこ豆が入っていて、カレー風味の味付けです。

11月20日(水曜)

・りんごジャムサンド
・きのことさつまいものクリームシチュー
・ツナとわかめのサラダ
・牛乳

 りんごは今頃からが旬を迎え、いろいろな種類のりんごが熟します。青森県や長野県で多く栽培され、そのまま食べるほか、ジュースやジャム、缶詰などに加工されます。今日のりんごジャムは、給食室でコトコト煮詰めて作った甘さひかえめのジャムです。

11月19日(火曜)

<日本の郷土料理〜香川県>
・しっぽくうどん
・ちくわの磯辺揚げ
・まんばのけんちゃん
・花みかん
・牛乳

 今日は、香川県の郷土料理です。香川県といえば「うどん」。うどん県という名がつくほど、うどんが大好きな県です。実際、香川県には、コンビニよりもうどん屋さんの方が多いとか・・・。
 「しっぽくうどん」は、秋から冬にかけて香川県でよく食べられている郷土料理です。旬の食材をたっぷり入れた具を煮込み、ゆでたうどんにかけて食べる料理です。「まんばのけんちゃん」は、まんばという香川県で作られている高菜のような野菜に、油揚げなどを混ぜて煮浸しにした料理です。給食では、まんばの代わりに小松菜と白菜を使いました。

11月18日(月曜)

・切り干し大根ごはん
・焼きししゃも
・ごまあえ
・呉汁
・りんご
・牛乳

 切り干し大根ごはんは、切り干し大根の他にも、にんじんやしめじ、油揚げ、しらたき、ごまなど、たくさんの具材が混ざったご飯です。切り干し大根などの具材もよく煮てあるので食べやすくなっています。

11月15日(金曜)

・ソフトフランスパン
・魚のりんごソースかけ
・オニオンドレッシングサラダ
・粉ふきいも
・ABCスープ
・牛乳

 「魚のりんごソースかけ」は、タラに下味をつけ、小麦粉をまぶしてムニエルにし、りんごのすりおろしの入ったソースをかけました。少し甘酸っぱいソースが、白身魚に合います。

11月14日(木曜)

・スパゲティきのこトマトソース
・クルトン入りサラダ
・明日葉のケーキ
・牛乳

 「明日葉ケーキ」は、伊豆諸島の八丈島でとれた明日葉を使って作りました。明日葉は、みつばやセロリ、パセリなどの植物の仲間で、栄養豊富な野菜です。
 スパゲティきのこトマトソースは、まいたけ、エリンギ、しめじ、マッシュルームの4種類のきのこをたっぷり入れ、じっくり煮込んだトマトソースです。

11月13日(水曜)

・マーボー豆腐丼
・中華コーンスープ
・野菜の中華サラダ
・牛乳

 麻婆豆腐は、中華料理の中でも人気のある料理です。中国の四川料理の一つで、豚ひき肉と唐辛子、豆板醤、ねぎを炒め、鶏ガラスープを入れて、豆腐を煮込んだ辛い料理です。給食では、ご飯にかけてご飯と一緒に食べます。

11月12日(火曜)

・わかめごはん
・魚の南部焼き
・おかかあえ
・けんちん汁
・牛乳

 鮭の南部焼きは、鮭の切り身に下味をつけ、ごまを全体にまぶしつけて焼いたものです。岩手県や青森県の南部地方といわれるところがごまの産地であることから、ごまを使って焼いた料理を南部焼きと言います。

11月11日(月曜)

<アスリートめし>
・焼き鳥丼
・ひじきとツナのおろしポン酢和え
・さつま汁
・花みかん
・牛乳

 今日は、オリパラの夢・未来プロジェクトにちなんで、アスリートめしにしました。アスリートの人は、食生活にもかなり気を遣っています。競技で十分に力を発揮するためには、健康で丈夫な体が基本です。
 今日の給食では、栄養バランスの他にも、筋肉を増やすために必要なたんぱく質や、不足しがちなカルシウムや鉄を多く摂れる献立にしました。

11月8日(金曜)

・チリビーンズサンド
・米粉のパスタスープ
・スパイシーサラダ
・牛乳

 米粉のパスタスープは、米粉で出来ているパスタと、鶏肉やベーコン、たまねぎやにんじん、きゃべつ、コーン、セロリ、小松菜などの野菜もたっぷり入っているスープです。

11月7日(木曜)

・ごはん
・魚のにんにくじょうゆだれ
・和風サラダ
・のっぺい汁
・牛乳

 魚のにんにくじょうゆだれは、「あじ」の切り身に下味をつけ、片栗粉をつけて油で揚げました。タレには、にんにくを加えて食欲が出る味付けになっています。

11月6日(水曜)

・ごはん
・和風ハンバーグ
・じゃこのカリカリサラダ
・わかめのみそ汁
・柿
・牛乳

 ハンバーグというと、洋風のハンバーグを思い浮かべると思いますが、今日は、和風のハンバーグにしました。豚ひき肉と鶏ひき肉、豆腐、たまねぎなどを混ぜて作りました。和風ソースがかかっていて、ふんわりとしたハンバーグです。

11月5日(火曜)

・トマトライスのえびクリームソース
・さつまいもチップサラダ
・つぶつぶオレンジゼリー
・牛乳

 「トマトライスのえびクリームソース」は、バターで米を炒めて、トマトで味付けして炊いたごはんに、えびやとり肉、たまねぎ、マッシュルーム、しめじと牛乳、生クリームなどが入ったクリームソースをかけて食べます。

11月1日(金曜)

・ゆかりごはん
・菊花蒸しだんご
・からし和え
・大根とえのきのみそ汁
・菊花みかん
・牛乳

 春に咲くさくらのように、菊の花は、日本の秋を代表する花です。
 今日の給食は、今の季節にきれいに咲いている菊の花をイメージして「菊花蒸しだんご」を作りました。

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

このページのトップに戻る本文ここまで

以下フッターです。

押上小学校

住所:〒131-0045 押上三丁目46番17号
電話:03-3617-8325
交通アクセス
Copyright(C) Oshiage Elementary School. All rights reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る