このページの先頭です
中川小学校
サイトメニューここからサイトメニューをとばして本文へ
  • multilingual
  • サイトマップ
  • 交通アクセス

  • 学校の紹介
  • スクールライフ
  • 行事予定
  • 学校の組織
サイトメニューここまで


本文ここから

3月

更新日:2024年3月25日

3月1日(金)


ありがとうの会

本日は「ありがとうの会」(謝恩会)がありました。
6年生が感謝の気持ちを込めて、今までの思い出や合奏などをお世話になった方や保護者の皆様に披露してくれました。
「八木節」の合奏は特に素晴らしく、感動しました。
今日から3月。
6年生が登校するのもあとわずかとなりました。
最後まで全力で走り抜けてほしいと思います。

3月2日(土)


校内学力テスト

今日は「校内学力テスト」が実施されました。
全国学力・学習状況調査や墨田区学習状況調査で自身の力がしっかり発揮できるよう、類似問題などに取り組みます。
「こういった調査が行われる。」ことを事前にしっかり把握してもらい、本調査で実力を示してほしいと思います。
児童が力を高められるよう、日々の指導にも引き続き力を入れていきます。

3月4日(月)


あいさつ運動

今日からあいさつ運動が始まりました。
今回は代表委員会のメンバーに加えて、5年生が担当してくれました。
大きな声で元気よくあいさつをしてくれて、朝からとてもよい気持ちになりました。
5年生は「4月から自分たちが中川小学校のリーダーになる。」という気持ちをもって取り組んでいます。
とても頼もしい姿にうれしくなりました。

3月5日(火)


チューリップ

このプランターは近隣の幼稚園や保育園の園児がチューリップを植えたものです。
幼保小中一貫教育のひとつとして行いました。
「園児達が入学するときに、自分たちが植えたチューリップの出迎えを受けたら、うれしいだろうな。」という思いから取り組みました。
昨日見てみると,いくつか芽が出始めていました。
すくすく育ってほしいと思います。

3月6日(水)


九九けんてい

校長室で2年生対象に「九九けんてい」を中休みに行っています。
まず、それぞれのクラスで取り組み、担任の先生から合格をもらった人は校長室でも合格を目指します。
合格した人には少し大きめの金シールを贈呈しています。
検定の種類は九九の上り、下り、バラバラの3種類です。
全ての段で合格を目指す子、一発合格はできなかったけれど再挑戦してくれる子と、たくさん来てくれます。
がんばっている姿はとても素晴らしいです。
2年生の挑戦、お待ちしています!

3月7日(水)


小笠原出前授業

今日は4年生の「小笠原出前授業」がありました。
社会科「豊かな自然環境を生かす小笠原諸島」の学習と関連付けて行いました。
講師は小笠原村観光局の方です。
講師の方のお話を聞くだけではなく、まず、自分たちが調べ学習をして学んだことを講師の先生にプレゼンしました。
事前に学習をしたことで、その後の講師の先生のお話がよく理解できました。
よい学びができました。

3月8日(金)


大人計画

今日は4年生が「大人計画」の発表をしました。
それぞれの将来の夢、どうしてその夢をもったか、その夢を実現するために今、努力していることなどについて発表しました。
どの児童も立派な発表ができました。
一人一人の夢の実現に向けて、これからも励んでほしいと思います。
参観いただいた保護者の皆様、お忙しいところありがとうございました。

3月11日(月)


東日本大震災から13年

今から13年前の今日、3月11日に東日本大震災が発生しました。
本校の在籍児童に、当時のことを体験している児童はもういません。
しかし、2万人上の死者・行方不明者を出し、今も3万人近くの方が避難生活を送られていることを振り返り、半旗を掲げ、弔意を表しました。
半旗のもと、平常通りに授業を行う児童を見ると、当たり前と感じていることを当たり前に送ることができる幸せを感じずにはいられませんでした。
日常生活を送れることに感謝しつつ、有事の際にも落ち着いた行動をとれるよう、今後も指導していきます。

3月12日(火)


昔の道具

先週3年生が「昔の道具出前授業」を体験しました。
黒電話や高枕、昔のアイロンなどを見たり、体験したりしました。
黒電話では実際に電話をしてみて、「おもしろ〜い!」と興味津々でした。
昔の道具なりに工夫されていること、今の道具の便利さを味わいました。
体験後には黒電話などを撮影している児童もいて、楽しい体験ができました。

3月13日(水)


お楽しみ集会

今朝はお楽しみ集会がありました。
内容は「宇宙人じゃんけん」です。
担任の先生対児童チームでじゃんけんをして勝敗を競います。
人数的には児童の方が有利なのですが、なんと先生方が勝ったクラスもありました(お子さんに勝敗結果を聞いてみてください)。
楽しいお楽しみ集会になりました。
集会委員会のみなさん、ありがとうございました。

3月14日(木)


レインボー班

今日は,今年度最後のレインボー班(縦割り班)活動がありました。
めあては,今までリーダーとして活躍してくれた6年生に感謝の気持ちを伝えることです。
5年生が中心になって、まとめてくれた下級生からのお手紙を6年生に手渡しました。
手紙を見て、6年生からは
「わ、すごい!」「ありがとうございます!」
などの声があがりました。
最後に6年生からメッセージをもらいました。
6年生のみなさん、今までありがとうございました。
そして5年生のみなさん、活動を新たにリードしてくれた姿、頼もしかったです。

3月15日(金)


磁石教室

今日は3年生が「磁石」の体験教室を行いました。
磁石の斥(せき)力を味わったり、磁力線をつくったりしました。
磁石の跳ね返りを体感して
「おもしろ〜い!」
と言ったり、磁力線をつくって
「すご〜い!」
と、驚きの声をあげたりしていました。
様々な実験を通して、学習したことをさらに深めることができました。

3月18日(月)


ニュー緞帳

体育館の舞台を覆う緞帳(どんちょう)が新しくなりました。
以前の物は、長年の使用のためかなりボロボロになっていて、ところどころ主事さんに縫ってもらいながら使っていた年代物でした。
すっかりステキになり、子供達からも
「すご〜い!」「ピカピカ!」
といった声が聞かれました。
きれいになった緞帳、みなさん、大切に扱いましょうね。

3月19日(火)


卒業式予行

今日は卒業式の予行が行われました。
5年生が見守る中、6年生は立派な姿を見せてくれました。
卒業式当日は会場の体育館の大きさの都合で5年生は参加できませんが、「卒業式ではこうした姿を見せるんだ」ということをしっかり学んでくれたと思います。
3月22日の卒業式本番も、6年生にはすばらしい姿を見せ、巣立っていってほしいと思います。

3月21日(木)


大掃除

今日は大掃除の日です。
5年生の教室をのぞくと、椅子や机の脚の下に付いたゴミもきれいに取っていました。
次、この教室を使う人のためにきれいにしていて、とても立派だと思いました。
令和5年度も残すところ、あと卒業式と修了式のみになりました。
名残惜しい教室ですが、きれいにして次の学年に引き継ぎましょうね。

3月22日(金)


卒業式

本日、卒業式が挙行されました。
第73回目の卒業生です。
天候にも恵まれ、温かい日差しの中、卒業生を送り出すことができました。
写真は見送り式で、卒業生のあとに担任を送り出しているところです。
式での卒業生の姿は大変立派でした。
中川小学校で学んだことを胸に、中学校という新しい舞台で活躍してください。
いつまでも応援しています!

3月25日(月)


修了式

令和5年度もいよいよお終い。今日は修了式でした。
いつもより隙間が空いてみえるのは、先週6年生が卒業してしまったからです。
各クラスの代表児童に修了証をお渡ししました。
立派な態度で受け取ってくれました。
その後、1・3・5年生の代表児童が令和5年度を振り返って発表しました。
全校児童にしっかり伝えることができました。
保護者の皆様、地域の皆様、令和5年度ありがとうございました。
令和6年度もよろしくお願いします。

このページのトップに戻る本文ここまで

中川小学校

住所:〒131-0043 立花五丁目49番4号
電話:03-3617-7921
交通アクセス
Copyright(C) Nakagawa Elementary School. All rights reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る