研究・研修
更新日:2023年7月25日
情報教育研究
本校は、令和3,4年度 東京都 情報教育研究校、墨田区教育委員会 研究協力校に指定され、
研究主題を「主体的・対話的で深い学びの実現に向けた授業改善〜改訂版タキソノミーによる授業デザインとICT活用による生徒がわかる授業をめざして〜」として、研究に取り組みました。
また、パナソニック教育財団2023年度(令和5年度)実践研究助成校に指定され、情報教育の研究を継続しています。
令和5年度
【7月25日掲載】
7月14日に実施した、第1回の授業公開の様子を報告します。
第2回は、11月21日に実施予定です。
研究発表会 令和5年1月19日(木)
令和4年度
【11月8日掲載】
11月7日付の教育家庭新聞にて、本校の取組が掲載されました。
【9月12日掲載】
東京都内の小・中学校勤務の先生方、教育関係者向けの、第2回の授業公開の様子を報告します。
【8月19日掲載】
8月18日付の読売新聞朝刊「教育ルネサンス」のコーナーにて、本校の取組が掲載されました。
【7月12日掲載】
第1回の授業公開の様子を報告します。
【4月26日掲載】
本校教員の取組が、AppleのGIGAスクール構想に関するウェブページで紹介されました。
令和3年度
令和3年度 第1回授業公開の様子(報告)(PDF:755KB)
3年社会科で行った、杉並区の中学校との遠隔授業の様子が、杉並区教育委員会(杉並で学ぶ子どもたち)のウェブページでも紹介されました。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ