このページの先頭です
二葉小学校
サイトメニューここからサイトメニューをとばして本文へ
  • multilingual
  • サイトマップ
  • 交通アクセス

  • 学校の紹介
  • スクールライフ
  • 行事予定
  • 学校の組織
サイトメニューここまで

現在のページ 二葉小学校 の中の スクールライフ の中の 令和7年度二葉小日記 の中の 【1年生】とうもろこしの皮むき のページです。

本文ここから

【1年生】とうもろこしの皮むき

更新日:2025年7月1日

張り切って給食の調理員さんのお手伝い!

1年生はこの日の給食の献立であるとうもろこしの皮むき作業をお手伝いしました。
最初は、とうもろこしの旬やとうもろこしクイズでとうもろこしについて勉強をしました。とうもろこしは、昼に浴びた太陽を夜の間に実に蓄え、朝早い時間に収穫することでより甘い時に私たちが食べることができるそうです。どうしてとうもろこしが甘いのかを知ることができ、子供たちは「すごい!」と感動していました。
待ちに待った朝に採れたてのとうもろこしの皮むきが始まると、お兄さんお姉さんが美味しくとうもろこしを食べられるように、心を込めて丁寧に皮むきをしていました。「きれいにできたよ!」「もっとやりたい!」とみんなやる気いっぱいでした。
給食の時に自分のお皿に盛り付けられたとうもろこしを観るととても嬉しそうにしていました。食べてみると「甘い!」「美味しい!」「もっと食べたかった〜。」と言っていました。自分で剥いたとうもろこしの味は特別なようでした。


皮を1枚1枚剥いて、ひげも1つ1つ丁寧に取りました。


1年生が剥いた後、調理員さんが調理してくれました。


大きい鍋で美味しく食べられるように茹でています。

このページのトップに戻る本文ここまで

二葉小学校

住所:〒130-0011 石原二丁目1番5号
電話:03-3625-0305
交通アクセス
Copyright(C) Futaba Elementary School. All rights reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る