このページの先頭です
梅若小学校
サイトメニューここからサイトメニューをとばして本文へ
  • Multilingual
  • サイトマップ
  • 交通アクセス

サイトメニューここまで

現在のページ 梅若小学校 の中の スクールライフ の中の 1年生 のページです。

本文ここから

1年生

9月

25日 生活科見学へ行きました

生活科見学で、ギャラクシティへ行って来ました。
子供たちは、スペースアスレチックが特に気に入ったようでとても楽しそうでした。行き帰りの電車の乗り方は、公共のルールを守って乗ることが出来ました。今日の経験を明日からの学習に生かしていきたいです。


  


  

5日 初めての絵の具

図工で初めて絵の具を使いました。絵の具で「くるくるきゃんでぃ」をたくさん描きました。好きな色を選んで、筆でくるくると楽しそうに描いていました。絵の具は使用したら、持ち帰ります。来週も絵の具を使いますので、バケツやパレットをキレイに洗って乾かして持たせてください。


 


 



4日 あさがおのこすり染め

4月に植えた朝顔が咲き誇っています。きれいに咲いた朝顔を記録するために、こすり染めを行いました。半紙に綺麗に写し取った朝顔を切り取り、画用紙に貼りました。2階の奥の多目的室前に掲示しています。個人面談の際にぜひ、ご覧ください。また朝顔の鉢の持ち帰りをお願いします。10日(月曜)~20日(木曜)までの間にお願いいたします。


 


 

6月

12日 体力テスト

6年生のお兄さん、お姉さんに手伝ってもらいながら、体力テストを行いました。
初めての体力テストは、教えてもらって楽しみながらできました。
お兄さん、お姉さんに感謝の言葉も伝えることができました。
来週はソフトボール投げがあります。練習も頑張っています。


 


 

8日 道徳の授業

道徳の授業をしました。運動会が終わって、小学生らしさが増したような気がします。今日は「きそくただしい せいかつ」について考えました。登場人物のゆうたの行動について考え、意見を発表しました。手を挙げて発表する時だけでなく、ふとした呟きにもキラリとしたものがありました。


 

4月

17日 給食始まり

1年生も給食が始まりました。初めての給食はカレーライスです。
とてもおいしそうに食べていました。当番の子もがんばりました!



このページのトップに戻る本文ここまで

以下フッターです。

梅若小学校

住所:〒131-0031 墨田二丁目25番1号
電話:03-3614-6913
交通アクセス
Copyright(C) Umewaka Elementary School. All rights reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る