平成30年度 外手日記
更新日:2018年7月3日
7月2日(月曜)の全校朝会では、快適な空の旅をするためにたくさんの人が、見ようとしないと見えにくいところで働いている。パイロット、アテンダント、整備士、管制官などの仕事があって、飛行機が安全に飛べるのは管制官がルートを指示して、みんながそのルールを守っているからですね。という話をしました。