このページの先頭です
吾嬬第二中学校
サイトメニューここからサイトメニューをとばして本文へ
  • Multilingual
  • サイトマップ
  • 交通アクセス

  • 学校の紹介
  • スクールライフ
  • 行事予定
  • 学校の組織
サイトメニューここまで


本文ここから

令和7年4月

更新日:2025年4月29日

部活動の様子

4月29日(祝)、ソフトテニス部では他区の中学校と練習試合を行いました。
5月のブロック大会、6月の総合体育大会に向けて2・3年生ともに真剣に取り組む様子がみられました。

避難訓練


避難訓練

4月22日火曜日の6時間目に3学年そろっての避難訓練を実施しました。
1年生にとっては中学生になって初めての避難訓練でした。
災害がおこった時にスムーズに避難できるよう、これからも毎月の避難訓練に真剣に取り組んでいきましょう。

生徒会朝礼


委員長認証式

 生徒会朝礼にて、委員長認証式を行いました。各委員会で選出された委員長のみなさんをもとに、各委員会で様々な活動に励んでいきましょう。また、司会をしてくださった生徒会役員のみなさんありがとうございました。

セーフティ教室

本日1校時、セーフティ教室が行われました。毎年、SNSルールを決める前に行い、SNSを安全に使うためにはどうしたらよいのかを確認するために行っています。

新入生歓迎会


寸劇1


寸劇2

 4月14日(月曜)、5・6時間目に新入生歓迎会が行われました。1部では、中央委員会のメンバーが吾嬬二中の1日を劇にして紹介しました。各専門委員長からも各委員会について紹介がありました。2部では各部活動生徒が自分たちの部活動の魅力を紹介しました。1年生が早く吾嬬二中の生活に慣れてくれることを期待します。

着任式と始業式

4月7日(月曜)着任式と始業式がありました。着任式では、新しく吾嬬第二中学校の教職員が紹介されました。始業式では、学級の発表や学年教員の発表があり、いよいよ本格的にR7年度の学校教育活動がスタートです。今年度もどうぞよろしくお願いいたします。

第77回入学式

第77回入学式が行われました。担任の呼名に「はい!」と大きな声で返事した新入生が多くいました。ようやく吾嬬第二中学校の全学年がそろい、これから楽しい学校生活が送れるように教職員一同邁進していきます。今後ともよろしくお願いいたします。

このページのトップに戻る本文ここまで

吾嬬第二中学校

住所:〒131-0041 八広四丁目4番4号
電話:03-3617-2180
交通アクセス
Copyright(C) Azumadaini Junior High School. All rights reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る